CATEGORY

カレーですよ。

  • 2022年08月12日
  • 0件

カレーですよ4794(静岡田子ノ浦 Tambapanni Fuji / タンバパンニ富士)田子ノ浦のスリランカ。

  界隈では珍しいのではないかしら。静岡田子ノ浦あたりでスリランカ料理のお店を見つけました。 ちょっと寄ってみよう。     カレーですよ。     辿り着くと綺麗で新しめの感じがあるお店です。 入り口には立派な置物があって入り口のラッピング写真と連動していて凝っているねえ。これはシーギリヤのライオンゲートかな。なかなかのもんです。   […]

  • 2022年08月11日
  • 0件

カレーですよ4793(レトルト チェッターヒンマイルド)のんびりベランダランチとミャンマーの今。

レトルトの、保芦宏亮さん作「チェッターヒンマイルド」何度食べてもよくできている、すごい、おいしい、と同じ感想が出るんです。すごい完成度だよね。     カレーですよ。     ミャンマー料理研究家、保芦宏亮さんの手になる製品。実は第4弾、その次も控えており今年はヒロスケさんのカレー事業の新製品ラッシュなのです。 とにかく話題にも必ずのぼり、きっちり売れている […]

  • 2022年08月09日
  • 0件

カレーですよ4792(レトルト 36チャンバーズオブスパイス ラールマース)知らぬ名のインド料理レトルトがリリースされる凄み。

もういい加減わかっているはず、なんですが、やはりいちいち驚かされるんだよね、この会社の一連のレトルト製品。 本当に何度でも驚かされる。     カレーですよ。     そういう感じですから36チャンバーズオブスパイスの製品である時点で間違いなぞあるはずないわけなんですが、そのうえ渡辺玲先生の監修というのはやはり大きなトピック。期待をしない方が無理ってもんです […]

  • 2022年08月08日
  • 0件

カレーですよ4791(東銀座 ナイルレストラン)レストランの矜持。

通い始めたのはそうだなあ、80年代半ばからくらいじゃなかったかなあ。随分若い頃からどうにも通っちゃうんですよ。頻繁ってわけじゃないですが、でもずっといってるな。     カレーですよ。     たしかね、お店のドアが紫色のガラス扉だったんじゃないかな、昔。 その頃から通っています。 覚えてる覚えてる。テーブル、確か天板はベージュだったと思う。「日印友好」って […]

  • 2022年08月07日
  • 0件

カレーですよ4790(千葉稲毛 びっくりドンキー 稲毛海岸店)追加ディッシュサラダでサラダダブル。

ロードサイドのチェーンレストランの選択肢としてわたしの中でわりと上位にあるのがびっくりドンキー。なんだか好きなんであります。     カレーですよ。     ところがびっくりドンキーでの悩みどころがあるんだよね。この日、解決したのです。 一体それはなんなのか。千葉方面からの帰り道。お腹が空いて、   「びっくりドンキー 稲毛海岸店」   […]

  • 2022年08月05日
  • 0件

カレーですよ4789(お花茶屋 オカスバカレー)珍しいスリランカ料理のお弁当専門店。

うっかりしていた!レストランではなかった。お弁当屋さんなんだよ。 わかってはいたはずなんだけど、いや、でもそう言いながら忘れてた。     カレーですよ。     そうだよ、あの店はお弁当屋さんなんだった、、 カレーの弁当専門店は珍しいと思います。しかもスリランカ料理。ほぼないよね。都内でも希少と思われます。 スリランカ料理で持ち帰り専門店とくれば2021年 […]

  • 2022年08月04日
  • 0件

カレーですよ4788(レトルト すぱいす)荻窪の味の記憶。

セブンイレブンで珍しくチルドケース以外の売り場を眺めていて発見した箱なし、パウチに直のプリントのレトルトカレーがありました。     カレーですよ。     わたしとしては珍しいんですが、レトルトカレーを買いました。いやね、レトルトカレーはもうなんというか、メーカーさんのサンプルやプレゼントやなにやらでもう胃袋が手一杯でなかなか自分の気に入ったものを買う、と […]

  • 2022年08月03日
  • 0件

カレーですよ4787(マクドナルド チキンマックナゲット スパイシーバターチキンカレーソース)マクドナルドのバターチキン。

ちょっと聞き及んでいたあれを急いで買いにいきました。駅前のマクドナルドへ自転車でゴー。     カレーですよ。     なんかね、誰かがSNSで書いてて、どうなのかなあ、と思ってて、ロケットニュースでも記事になってるんで、じゃあと思い腰を上げました。人生的にマクドナルドとは縁が薄いわたしです。 とはいえマクドナルドのチキンマックナゲットのソース、   […]

  • 2022年08月01日
  • 0件

カレーですよ4786(北杜市大泉町 カレー屋 サーカス)ひまわり市場の裏の古民家インドスタイルカレー。

何度か勉強に来ている「八ヶ岳の奇跡」とも言われるスーパーマーケット「ひまわり市場」。きょうもちょっとのぞかせてもらっての勉強です。     カレーですよ。     クルマで八ヶ岳方面に来ると必ず立ち寄ってリサーチです。 前回よりもカレーラインナップが落ち着いた感じになっており成城石井オリジナルが増えていました。とはいえエリックサウスの冷凍のカレーとかビリヤニ […]

  • 2022年07月31日
  • 0件

カレーですよ4785(御殿場川島田 大浦飯店 / オリーブ食堂)クリーニング屋さんでカレー。

  本当に通りがかり、偶然もいいところだったんですよ。しかもカレー店に向かっていたんですが、それはひとまず置いておくとして。 カレーの前に目の前のカレーをやっつけてから進めばよいだけのこと。そういうことです。いつも通りです。     カレーですよ。     御殿場、駅方面ではなく新東名のそばの住宅地という感じの場所です。細い街道沿いでした。クルマを […]