CATEGORY

カレーですよ。

  • 2022年07月10日
  • 1件

カレーですよ4769(木場 ジャンカレー)シンプル、ストレート。アツアツごはんとカレーソース。

ジャンカレーが食べたい時はカレーライスが食べたい時。ジャンカレーはカレーライスらしいカレーライスが出てくるのでとてもうれしい。     カレーですよ。     そもそも自身がやりたいカレーというのが日本人が思う正しき「カレーライス」なんですよね、   「ジャンカレー」   は。 アツアツ炊き立ての白ごはんがたくさん盛ってあって、その上にド […]

  • 2022年07月09日
  • 0件

カレーですよ4768(神田駿河台下 カレー屋ばんび)カレー集中特異点。

とにかく選択肢の多い駿河台下のこの一角。カレーやさんが集中している特異点とも言える場所です。     カレーですよ。     最近ではカレー店を名乗っていなかったお店さえもカレーの店と看板に書いてたりして驚かされるようなそんな現在の神田界隈なんですよ。町がカレーで盛り上がっててよいと思います。中俣さんの努力も大きいなあ。 さて、駿河台の坂道とその横の細い道を […]

  • 2022年07月08日
  • 0件

カレーですよ4767(錦糸町 ヴェヌス・サウスインディアンダイニング)食べすぎ南インド。

定期的に行きたくなるお店、近所で、となるとその数も絞られてきます。ここはそのうちのひとつ。お気に入りのいいお店。     カレーですよ。     南インドのうまい料理を腹一杯食べられる奇特なお店です。6月初めでそろそろ開店から8年目に入ろうかというタイミングでまた行きました。行くと思い知るんだけど、やっぱりいいねえ。 かの押上「スパイスカフェ」伊藤一城シェフ […]

  • 2022年07月06日
  • 0件

カレーですよ4766(後楽園 カレーの王様)王様はいないけど、懐かしき看板。

  懐かしいカレーチェーンが後楽園駅ビルの地下にあって、驚いたんです。 運営が昔と違ってしまっているのも味が別のものになってしまったことも分かっていますけど、やはり入ってしまう。     カレーですよ。     後楽園、ドームシティにいました。なんとなく、なんですが。用事も特にあるわけでもないし。 でも街歩きはわたしにとって重要な定期ミッションです […]

  • 2022年07月05日
  • 0件

カレーですよ4765(河口湖 スパイスハット)湖の畔のデカ盛りインドカレーライス。

おなかがすいて、カレー食べたくて、ちょっと周りに見当たらなくて、うーんとどうすっかあ、なんて感じでした。 河口湖のそばにいました。     カレーですよ。     観光地はなかなか難しいな、といつも思います。 営業時間が早め閉店だったり、オフシーズンはやってなかったり。 そんな中で、河口湖を見渡せるロケーションのインドレストランを発見しまして。   […]

  • 2022年07月02日
  • 0件

カレーですよ4764(千葉鎌ヶ谷 カレー屋けんちゃん)デリーの味の派生、特異点。

外出中、めまいがきて危なかったんですよ。うわーこわい。めまい、ヤバいぞ。     カレーですよ。     それでね、そんなに大きくないめまいだったんです。すこし休んでたんですが、こういうときすこし休むと復活するんですが、なかなか状態が変わらない。なんだこりゃなんだこりゃって思ってたんです。時間は17時くらい。あ、、、朝からごはん食べてない。きのうからごはん食 […]

  • 2022年07月01日
  • 0件

カレーですよ4763(神田駿河台下 カリー&ワヰン ビストロべっぴん舎)

ここのところ、行きたい店に振られる感がありました。アキノリーさんなら「絶好調」と叫ぶところでしょう。まあ、絶好調なんであります。     カレーですよ。     このあいだはタケウチさんとこであきらめたんです。立ってる人も出る(待ち行列用のイスがある)行列だったもんでちょっと厳しかったな。さすがの人気店。タケウチさん申し訳ない。行きてえよお。 べっぴん舎も同 […]

  • 2022年06月30日
  • 0件

カレーですよ4762(レトルト 伊勢醤油 薬膳シリーズ「いのちのたね 鶏肉の薬膳カレー」)個性も価値もあるカレー。

結構前になりましたが、上野毛戸社長から、伊勢から重たい荷物が届きました。梱包を解いて驚いたんだよね。レトルトカレーが3種類、30個!しかも伊勢醤油も大量に!豪快です。     カレーですよ。     嬉しさ、大きい。やっぱりなんだかんだ言っても量で来られると「食ってくれよな!」の想いが強く伝わるよねえ。ぐぐーっときます。伝わります。 そんな量、食べ切れるのか […]

  • 2022年06月28日
  • 0件

カレーですよ4761(北砂 カレー食堂 心)フードコートでも伝わる「心」。

もう結構前の話です。ファイザーの3回目を受けてきました。近所なので自転車で行きました。大規模接種会場ということで、病院ではなくて区のスポーツ施設です。そんなわけでその週末は寝込む予定だったので、引きこもり用の買い物をしにショッピングモールへ立ち寄りました。     カレーですよ。     下町地区ではスープカレー専門店はあまり多くないと認識しています。正直ス […]

  • 2022年06月27日
  • 0件

カレーですよ4760(千葉佐倉 サダフ)いつきても異国。

いい加減いい歳なんであります。なのでブッフェ、バイキングの類は行かないことにしています。普通にカラダむりだし。あ、でも例外はあるんだけどね。     カレーですよ。     その例外は、困ったことに近所の錦糸町にあるのです。「ベヌス・サウスインディアンダイニング」。あそこは本当に特別なんだよ。とんでもないレベル高いおいしい南インドの料理がこれでもかというくら […]