- 2025年10月31日
- 0件
カレーなしよ(笠間 洋風笠間菓子 グリュイエール)茨城笠間で栗ざんまい。
茨城・笠間にやってきたのです。知らなかったよ。栗は小布施、と思い込んでいたのです。違った。日本一は茨城なのか。いや、あんまり栗の生産日本一を気にしたことがなかったからか。栗、好きなんだけどね。 カレーなしよ。 笠間は栗。なので無人販売や農家さんの直売店など回りながらお得に高品質栗を入手、です。なんかお安くてすごいピカピカの粒の大きな栗が買えま […]
茨城・笠間にやってきたのです。知らなかったよ。栗は小布施、と思い込んでいたのです。違った。日本一は茨城なのか。いや、あんまり栗の生産日本一を気にしたことがなかったからか。栗、好きなんだけどね。 カレーなしよ。 笠間は栗。なので無人販売や農家さんの直売店など回りながらお得に高品質栗を入手、です。なんかお安くてすごいピカピカの粒の大きな栗が買えま […]
ひるごはん、おうちにいるときはスパゲッティ、サンドイッチ、おそばの割合がけっこうう多いのです。手間かからないからね。こないだもこの話しをしたなあ。 カレーなしよ。 加工食品じゃないものを食べたい時って話しもね。わたしは基本ごはん派なんです。でもなんか最近サンドイッチ。おにぎりとかサンドイッチとかワンハンドモバイルなごはんという共通点があるなあ […]
ビリーザキッドのインディアンは腹を満たすというよりも、心の穴ボコをふさいでくれる食べ物だと思っています。だから仕方がない。金がなくても体が弱っていても。それでもどうしても、の時は我慢せずに行くことにしています。 カレーなしよ。 食べれば本当に、少しの間だけではあるのですが、心の穴ボコがふさがれるのです。すごいことだよこれは。少しだけ元気になる […]
亀戸二丁目団地の中にある精肉店「花岡商店」にはまいったんだよ。団地の中のお肉屋さんなんであるぞ。 カレーなしよ。 もうね、本当に何気ないお肉屋さんなんですが揚げ物の種類が多くてね、その場で待って揚げたてを出してもらえるんです。そっちは今回食べなかったんですが、買い物をしました。 その名も 「手作りスタミナ漬け」 で […]
手を動かすと言うほどのものではないんですが。そんな感じなのに実に旨いトムヤムクンが完成するヤマモリの「トムヤムクンの素」優秀なんであるぞ。 カレーなしよ。 まあ、カレーじゃないよね。スーパーの売り場的には一緒に並ぶなんてこともあるけどね。 ご存知の「ヤマモリ株式会社」。わたしのブログで紹介することが多いのですが、どうも読者諸兄に宛ててはタイ料 […]
ひるごはん、おうちにいるときはスパゲッティ、サンドイッチ、おそばの割合がけっこう多いのです。手間かからないからね。 カレーなしよ。 それと、加工食品じゃないものを食べたい時ってのがあるもんですから。そう言うときはレトルトはお預け。逆にレトルトが猛烈に食べたい時もあるので、バランスです。 今日のサンドイッチ ・ペースト マヨネーズ ニンニクおろ […]
外メシであるぞ。いや、車中メシ、か。きょうは自分で弁当を詰めました。なんとなく思い立って手を動かしたんです。なんとなく外食カレーはやめておいたよ。そんな日もあるのです。 カレーなしよ。 ここんところあまりの暑さやいいろいろとやんなっちゃったことやお金なかったり体調悪かったりでロクなことがありませんでした。そういうのもあって野外メシ、やってなか […]
久しぶりに興奮したアウトレットがあります。本来の意味でのアウトレットになっており、これだよな、と納得いったお店。大変に気に入ったのです。 カレーなしよ。 まずは工場併設であること。アウトレットが製造場所と背中合わせでなくてどうする、というのがわたしの意見です。だってさ、見切り品に輸送コストや保存コストをかけてどうするのだ、ということで。 なの […]
たしか何かの情報サイトで見たのではなかったかなあ。ちょっと気になるフランチャイズ志向の飲食チェーンがスタートしたようです。 カレーなしよ。 検索したらお店とかこだわりとかではなく結構ハードコアなフランチャイジーの説明ページに辿り着きました。まだブランディングというところにはいっていないのかな、それともそっちはインスタグラムで賄っているのかしら […]
クルマが使えないので街に出るのです。徒歩とか自転車で出るのです。これはこれで健康のためにいいと思っているんですが、この暑さでは健康被害を喰らうのではないかと懸念もしとります。 カレーなしよ。 バスで錦糸町に出たのです。まだ老人パスには早いのだけど(こう経済がおかしな具合ではもうなるんじゃないのか)都内を1日パスで移動するのはなかなかに楽しいん […]