- 2025年08月12日
- 0件
カレーなしよ(松戸 スパゲッティ食堂 ズッパ)スープタイプ。味ガツン。
たしか何かの情報サイトで見たのではなかったかなあ。ちょっと気になるフランチャイズ志向の飲食チェーンがスタートしたようです。 カレーなしよ。 検索したらお店とかこだわりとかではなく結構ハードコアなフランチャイジーの説明ページに辿り着きました。まだブランディングというところにはいっていないのかな、それともそっちはインスタグラムで賄っているのかしら […]
たしか何かの情報サイトで見たのではなかったかなあ。ちょっと気になるフランチャイズ志向の飲食チェーンがスタートしたようです。 カレーなしよ。 検索したらお店とかこだわりとかではなく結構ハードコアなフランチャイジーの説明ページに辿り着きました。まだブランディングというところにはいっていないのかな、それともそっちはインスタグラムで賄っているのかしら […]
クルマが使えないので街に出るのです。徒歩とか自転車で出るのです。これはこれで健康のためにいいと思っているんですが、この暑さでは健康被害を喰らうのではないかと懸念もしと「ます。 カレーなしよ。 バスで錦糸町に出たのです。まだ老人パスには早いのだけど(こう経済がおかしな具合ではもうなるんじゃないのか)都内を1日パスで移動するのはなかなかに楽しいん […]
夏の山梨といえば「桃」。もうそれに尽きるのであります。あたしは毎年7月になると取るものも取らずで山梨笛吹、勝沼あたりに出かけていくんです。ハネ桃買い占めであるよ。 カレーなしよ。 いろいろと大きく端折るんですが、今年はここまで2回行って150個くらい買った。いや3桁って、、わかる(笑)わかります。でも事実。人にあげたやつもあるけど自分でもおか […]
パンチョのスパゲッティは定期的に食べたくなります。なんというかあのモチモチした食感や太めの柔らかい麺に絡むナポリタンソースのこってりと甘じょっぱい味。あれがどうにも頭から離れなくなる時があるから。 カレーなしよ。 わたしの住まいから1番近くとなると、以前は秋葉原や上野御徒町界隈だったんですが、しばらく前に錦糸町にもお店ができました。お手軽であ […]
わたしは下町亀戸の生まれ育ちで、だからくず餅は船橋屋のやつでなくちゃならないのです。これはもう、動かし難い。 カレーなしよ。 暑い日でした。 いろいろあってとにかくからだをやすめないと危ない。そういう暑さ。亀戸天神のそばにある 「船橋屋本店」 で買い物があったのですが、そのまま済ませてまた日差しの中に出るのはちょっ […]
鳥越、おかず横丁の「入舟や」が本当にいい店だったのです。 カレーなしよ。 昭和10年創業、佃煮屋さんです。煮豆、佃煮と漬物。そういうものが並ぶお店。大変に雰囲気の良いお店でね。 洒落たタイル張りの足元、大きなガラス張りの飾り棚が印象的な店頭のガラスの中には、わかさぎの甘露煮、あみ、あさり、いなご、しらすの佃煮、いかあられにしいたけ昆布と並び、 […]
ついにここに来れたなあ。どうにもタイミングが悪くてなかなか入ることができないでいた懸案店。ランチの時間の短い営業でなかなか店に入ることができないでいたのです。 カレーなしよ。 本日、自転車で通りかかり閉店間際に飛び込みました。ついに辿り着いたぞ。町の変哲のない定食屋さんであります。こういうお店が大変大事だよな、と最近よく考えるんです。日常を支 […]
妻と2人でぶらり旅。宿は軽井沢にとったんですが、道中まったく予定は作らず。いつも通りのやり方です。そういう旅が好きなのだよ。 カレーなしよ。 ぶらぶらとローカルスーパーを覗き歩いたり、道の駅に行って買い物をしたり。そうやってあてなく軽井沢方面にダラダラと向かう道すがら。あ、ひらめいた。そうか、界隈、群馬県太田市あたり。ブラジルコミュニティもい […]
洋食屋さんが好きなのです。洋定食屋さんがいいなあ。洋食レストランも好きだしいいんだけど、もう少し気楽な町の定食屋さん、そういうのが好みだなあ。 カレーなしよ。 なので錦糸町の「ベア」はたまに立ち寄るのです。いつも自転車でぶらり、だな。その度にしみじみと、いいお店だなあ、と嬉しく思うのです。 下町に数店、ベアの名前の洋食の店があります。暖簾分け […]
時間がないのであります。相変わらず時間の使い方が下手くそだなんであります。もういい加減諦めています。わたしはこのまま一生、あとの残りの人生を時間を無駄にしつつ生きていくのです。まあ、それはいいの。それでいいです。そんなもんだろう。ちゅっちゅまでお見送りに来てますます時間がないってば。 カレーですよ。 神田神保町の東京堂書店に用事 […]