CATEGORY

レビュー

  • 2022年08月10日
  • 0件

【ガジェット】Wind & Moon PROFESSIONAL Cycling Light M03-400 スマートなサイクルライト。

サイクルライトは結構悩みます。そして買い直しをしたりします。   わたしはブロンプトンに乗っていますがライト、結構難しい。中学生の頃だからもう45年くらい前ですが、そんな子供の頃からその当時でも古いソービッツやマーシャルのライトなんかをつけて喜んでいました。なので未だクラシックなのがいいなあ、という思いがあります。 で、カッコはいいけど暗いやつをつけてまして、いささかスマートではない。カ […]

  • 2022年08月02日
  • 0件

【アウトドアギア】IKEA FÖRSKAFFA フォルスカッファ インドのお弁当箱、ダッバーを連想。

IKEAは定期的に行っています。あなたも定点観測をしたほうがいいかもしれない。そう、インドカレーとかインドカルチャー、旅やアジアの食が好きなあなたのこと。なんだか拾い物がよくある気がしているんですよね。 ご存知   「IKEA」   は北欧スウェーデンのデザインファニチャーの世界チェーン。しかし意外やオリエンタルな雰囲気のアイテムを手に入れられることも多いのです。竹製のマットや […]

  • 2022年07月29日
  • 0件

【ガジェット】エレコム クリップタップ クリップが電源タップ。いや、電源タップがクリップになった。

Amazonで見かけてちょっと一目惚れ。しばらく掘っておいたんですが、やっぱり面白そうだなあ、とプライムデイにポイントで入手。こういうアイディアは好きだなあ。 いつでも足元から拾い上げてコードをつなぐ電源タップ。 その拾い上げる一手間をこれが解消してくれるというものです。   「エレコム クリップタップ」   電源タップは足元に転がっていることが多いですよね。うちもそう。 たと […]

  • 2022年07月25日
  • 0件

【ベランダアイテム】ダイソー ウッドデッキパネル 快適ゴキゲンの1枚200円。

ダイソーの「ウッドデッキパネル」がよく出来ているのには驚きました。 ウェブメディア「ロケットニュース」のGO羽鳥編集長の以前の投稿で見たダイソーの「ウッドデッキパネル」が欲しくなったんです。   【100均検証】ダイソーの200円ウッドデッキパネル『木製ジョイントマット』をベランダに敷き詰めて飛び跳ねた結果… https://rocketnews24.com/tag/ウッドデッキパネル/ […]

  • 2022年07月21日
  • 0件

【アウトドアギア】ベアボーンズ Railroad Lantern / レイルロードランタン この質感は満足度高いな。

ちょいと焦がれて悩んで考え込んでいたものを手に入れたんです。 Amazon Magic、なのかな、これは。   Amazonを使った販売をやっている知人がいないので想像で物を言うのですが、長いことAmazonウォッチャーをやっているわたしが面白いなと思っている値動きがあります。ウォッチリストに入れて価格推移を見ていると何やらある程度決まった動きが見えることがあるんですよ。 たとえば、10 […]

  • 2022年07月03日
  • 0件

【ガジェット】WINWILL iPad ペンシル 純正品互換。悪くない書き味。

Apple Pencil2の互換品を買ったんですよ。本家のもの、持ってますけど。 Apple Pencil2はiPad miniの最新機種(6)が出た当初、当然ながら互換品はまだ出ておらず、純正を買いました。純正、なかなかに高価でね、なくすとけっこうツラいわ、と思ってビクビクしてたんだよね。予備が手元にあるといいよなあ。 それで、Amazonで見つけたこれはそういう保険的安心感と、純正ペンにはなか […]

  • 2022年06月16日
  • 0件

【アウトドアギア】スペースインラック3段 頼れる折りたたみ式小型3段スチールラック。

  Web版のビーパルで記事を見かけてほしいなと思っていた3段ラックがあるんですよ。いわゆるコーナンラック的なものですが金属製でちょっとよさそうだったんです。 現物を見たいな、と思っていたんですが、いかんせんナフコが近くにない。どうするかなあ、そのうちでいいかなあ、と思っていたらたまたま立ち寄った他のホームセンターでも扱いがあるのを発見。たしか瑞穂町のジョイフル本田だったはず。で、迷わず […]

  • 2022年06月12日
  • 0件

【アウトドアギア】pastool エプロンにもなる薪バッグ 変形!薪バッグ←トートバッグ→エプロン。こういうのいい。好き。

ちょっといいものを見つけてしまったのよね。エプロンなんだけどね。バッグだけど。   料理をせぬのにわたしはどうにもエプロンが好きなのですよ。 ]それ、なんだかなあ、なんですが。 エプロンといってもどちらかというとユーティリティベストとかビブとして考えている節があります。お洋服、アウトドアウェアの延長という気分なんです。収納やギミックがうれしくてね、それで集めているといってもいいでしょう。 […]

  • 2022年05月19日
  • 0件

【ガジェット】OLLY サーキュレーター センスの良いデザインの充電式卓上サーキュレーター。

意外と難しいのがこの季節、なのであります。なんの話しかと言うと扇風機の話し。風呂上がりの話しなのです。 扇風機、季節家電です。そういうものを引っ張り出すのはなかなかに億劫というところ、あるでしょう?とは言えあれば快適なのはわかっているんですけどね。しかし本格的に運用する季節の間に1月ほどつゆが入ってしまう。するとちょいと邪魔なんだよね。 それで色々と億劫になって快適さを我慢してしまうことが毎年恒例 […]

  • 2022年05月15日
  • 0件

【アウトドアギア】カワセ FD BUCKET 10L 有能な折りたたみバケツ。

折りたたみバケツです。これずっと欲しいと思っていたやつ。Amazonとかで見てたんだけど、現物を見たい、見て買いたいと思っていたんです。ジョイフル本田でそれが叶いました。   バンドックなどからも出ているこれ。ジョイフル本田で買ったら1700円くらいでした。同じタイプで白や蛍光グリーンなどあって1000円ほどから2000円手前くらいまで色々あるみたいです。わたしはアースカラーを選びたくて […]