AUTHOR

敦飯塚

  • 2023年01月20日
  • 0件

カレーなしよ(酒悦 福神漬(缶))TKGの至福。

酒悦の福神漬けは特別なのですよ。あ、特別なのは、缶のやつね。     カレーなしよ。     「酒悦の福神漬」というだけでもう特別なわけですが、もちろん他の瓶詰めやビニールバックのものも良いものばかりなんですが、やっぱり缶。缶がいいんです。缶のものは歴史が古く、昔からレシピを変えていないようで、そこに価値を感じます。 正式名称、   「福神漬6号缶 […]

  • 2023年01月19日
  • 0件

カレーですよ4914(富士吉田 南インドスパイス料理 カリアムドゥ)富士の麓の南インド。

なぜだか記憶の中で一度行ったつもりになっていたんだよね。なんでだろう。実はまだお邪魔できていなかった。多分GoogleMapを見ていてその名前が記憶されたか、もしくはInstagramか、です。たまにこういうことがある。いかんいかん。     カレーですよ。     古くて渋い「ほんちょう2丁目商店街」にあるお店です。商店街をつらぬく細い通りの向こうには富士 […]

  • 2023年01月18日
  • 0件

カレーですよ4913(千葉みつわ台 ベビーダカレー工場 千葉若葉店)みんなが好きな、クセになる味。

ちょっと気になっていた「カレー工場」という名前の看板が千葉にありました。千葉都市モノレールのみつわ台、千葉にたくさんある古い昭和の造成地という感じの町の中にあるんです。     カレーですよ。     工場と銘打つのですが、住宅街のちょっと大きめのおうちという感じで入りづらい雰囲気はありません。 店頭に数台分の駐車場もあるしね。   「ベビーダカレ […]

  • 2023年01月17日
  • 0件

カレーですよ4912(渋谷 エリックサウスマサラダイナー)ゴーゴーカレー宮森社長のラジオ番組におじゃま。

ラジオに出たのです。いや、いつもの自分の番組「はぴいのおしゃべり交差点」ではないのです。他のラジオに出演、とても楽しかったのです。     カレーですよ。     渋谷クロスFMの「カレーは日本の国民食」produced by ゴーゴーカレー グループ、という番組です。 その名前の通り、スポーンサードはゴーゴーカレーグループ。 番組司会は藤田みささん。歯切れ […]

  • 2023年01月16日
  • 0件

【アウトドアギア】Moyot ランタンスタンド  トップにM6ネジ付きの地面打ち込みとテーブルクランプの両用。

ランタンスタンドはずいぶん悩んだのです。値段の幅と仕様の幅が結構あるから。いや、それほどでもないかな。とはいえとにかくたくさんのメーカーから製品が出ているので(まあ、きっと製品化が簡単なんでしょう、こういうのは)その小さな違いなど各個ごと追いかけてベストを選ぶのは大変でした。 そもそも今のわたしのフィールドでのスタイルが最近流行りのキャンプと逆行しているから(笑)荷物少なく時間短くテント張らずメシ […]

  • 2023年01月15日
  • 0件

カレーですよ4911(レトルト ウェッターヒン)ミャンマーの豚肉煮込み。

ヒロスケさんの作るカレーはいつでも辛いんです。ビリリと辛いんだ。     カレーですよ。     彼の言うとおり、パッケージの表示の通りでこれはけっこうな激辛なのですが、その激辛という言葉のニュアンスがちょっと違う、といつも感じるんです。 普通の人が使う激辛という言葉は割と制御不能な感じの辛さのことを指していると思うんだよね。ニュアンスで言うと意地悪な辛さ。 […]

  • 2023年01月14日
  • 0件

カレーですよ4910(千葉 千城台 ミスタームーン)カレーパンあり〼。

その日は洋食を食べたかったのですよ。ハンバーグ、エビフライ、ジンジャーソテー。そういうものを欲していた日でした。     カレーですよ。     ちょいと縁がある街、千葉の千城台あたりにいたのですが、評判の良い洋食の個人店があることを聞きつけました。 ではそこに行ってみようかね。   「ミスタームーン」   という屋号です。 なんだろう。 […]

  • 2023年01月14日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第120回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2023年1月13日(金) 第120回目の放送です。   正月明けの3回目の放送です。 2023年のカレーのトレンドはいかに、なんていうお話しをした先週から、今週はこの番組の根底テーマ「食と旅」というキーワードにもう一度フォーカスし直そうというお話です。 わたしは「カレーツーリズム」というのを提唱しています。カレーに特化していますがフードツーリズムと同じことですね。食をテーマに旅行をする […]

  • 2023年01月13日
  • 0件

カレーですよ4909(幡ヶ谷 スパイス)珍しく、夜。

いつも通りの、     カレーですよ。     真っ赤な福神漬けと緑色に輝く青じその実の漬物。それだけでもう正道であり王道であると言いたい、ザ・カレーライスです。 オーバル、シルバーの器に同じく輝くシルバーのスプーンはペーパーに巻かれているというこれまたストロングスタイルの洋食カレーライス店仕様。 パッケージだけでもう完全勝利間違いなしであり、食べれば完全勝 […]

  • 2023年01月12日
  • 2件

【ガジェット】トリニティ GLASSICA Round iPhone14ケース ギー塗ったナーン問題。【PR / トリニティアンバサダー】

新年、ということでiPhone14のケースを入れ替えてみました。ここまで使ってきた「Turtle SOLID ハイブリッドクリアケース」が実はあまりにも良すぎてトリニティアンバサダーやってるのにケースとっかひっかえできてなかったというね、、、とにかくレンズの軍艦部分(って言わないか。あれはペンタプリズムとダイヤルの部分だもんね)のでっぱりまで保護してくれるという安心感。   Turtle […]