Blog

  • 2025年11月12日
  • 1件

カレーですよ5607(神田小川町 小川町広場)神田カレーグランプリ2025決定戦終了。スタンプラリーはまだまだ続く!

今年も「神田カレーグランプリ2025決定戦」、開催されました。大盛況。 そして今年も中俣委員長に呼んでもらってカレートークの登壇をしましたよ。 ↑写真:ken3tv/細井研作 かなりの濃いめの話だったと思いますが、お客さんがついてくるついてくる。驚いた。トーク、結構な長さだったし手加減したとはいえ(知らんけど/笑)けっこう突っ込んだ内容だったはずで、でもまったく動じずに皆さんついてきててね。いやあ […]

  • 2025年11月11日
  • 0件

カレーですよ5606(西新宿 ナワブ ダイニングカフェ)ビリヤニ食べ比べナイト。

木徳神糧の佐貫さん、片山さんにお誘いをいただいての「ビリヤニナイト」であります。なんでも4種のビリヤニを食べ比べしながら歓談しようという趣旨らしいのです。これはなかなかに貴重なチャンス。     カレーですよ。     大体においてビリヤニの食べ比べなぞ考えるのは日本人だけなんではないか、と思うんですよ。なんにでもマニアックな視点、ミクロな視点から取り組む我 […]

  • 2025年11月10日
  • 0件

カレーですよ5605(レトルト にしき食品 NISHIKIYA KITCHEN 南インドの豆と野菜のスープカレー)サンバル、袋入り。

サンバルなんであるよ。しかもよく出来であるぞ。そして袋入りだ。     カレーですよ。     インド料理に教科書と正解はないわけです。しかも南インドの料理はね、おかあさんの料理と屋台の料理が土台になっているので益々、なのであります。 にしきやのサンバルは旨いのです。それぞれの舌の好みもありましょうが、食べるとやはり旨いなあ。気をつけて欲しいのはカレーライス […]

  • 2025年11月09日
  • 0件

カレーですよ5604(東中野 キャトルエピス・ハンバーグカレー)ハンバーグカレーっていいよなあ。

須田誠さんの写真展に出かけてきました。東中野「ポレポレ坐」の上階にあるギャラリー。そうだ、その前に。会場に行く前に昼ごはんを済ませようっと。     カレーですよ。     この日もクルマでした。とはいえ都内だったり駅のそばってのは駐車料金がバカにならないよねえ。30分でカレーの代金を上回ってきたりして戦慄します。なので個人駐車場とのマッチングをしてくれて格 […]

  • 2025年11月08日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第267回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/11/7) 今夜の「はぴいのおしゃべり交差点」はお米のことについておしゃべりしました。その2、です。先週はお米の使い分けとカルローズ米のこと。今週はお米グランプリの審査員をしてきたお話です。 食べチョクというECサイトを知ってますか?一次産業の現場、生産者さんから直接おうちにおいしい農水畜産物が届くサービスです。そこで2025年の新米の食べ比べ審査員をやってきたんですよ。改めて […]

  • 2025年11月07日
  • 0件

カレーですよ5603(鴨川 ライバック)遠いけど定期巡回店。大切な店。

君津まで来たんですが「山麓」が閉まっていました。特に張り紙もなく、営業時間も間違っていないね。特に珍しいとは思わないです。 こんなことはよくあるからね。     カレーですよ。     豪雨の中、木更津、君津まで走ったんですが特にいろいろ思わないんですね、これが。こんなもんだろうって。とはいえ場所によってはなかなか代替えを探すのが大変、という地域があって、君 […]

  • 2025年11月06日
  • 0件

カレーですよ5602(大島 松屋大島店)カシミールってなんだろう。

なんだかすごいものが出たようなのです。松屋の限定店舗メニューであるよ。説明書きを読んでひっくり返ったんです。なんて書いてあったかっていうと。     カレーですよ。     今日書いているこれは極私的な文章です。珍しく辛口であるぞ。いや、味じゃなくて文章が。カシミールだけに(笑)。いや、かっこわらい、じゃないってば。 名前は「ネオカシミールカレー」。イヤな予 […]

  • 2025年11月05日
  • 0件

カレーですよ5601(千葉 松のや / マイカリー食堂 千葉都町店)とんかつ松のやのケララカレー。

  テスト販売の告知さえなかった時に情報をもらって食べに行ったんだよね。赤羽の「松のや」だったかしら。正式販売になったのでもう一度食べねばと店を絞っていたんですがハードルがそこそこ高いんだ。なんでかっていうと。     カレーですよ。     なんでかっていうとね、「マイカリー食堂」と「松のや」の合同店舗だけでの提供だから。ちょいと面倒だなあ。お店 […]

  • 2025年11月04日
  • 0件

【アウトドアギア】(ダイソー 高さが変えられるバスケット)これよすぎる。便利すぎる。

ダイソーですごいよいものを見つけたんであるよ。どうも人気のようで売り切れが多くなかなか買えなかったやつ。それを手に入れるためにダイソーアプリを入れたのです。なんかやだっていって駄々をこねて入れないでいたんですが、なんのことはない。使うとえらく便利なんだこれが。ポスレジのデータと在庫データが全店レベルでスマホで見られるイメージ、かしら。あれはヤバいな。 それで、欲しかったのは、   「高さ […]

  • 2025年11月03日
  • 0件

カレーですよ5600(レトルト ヤマモリ ゲーンパー)辛いもの食べたい日。

辛いものの欲しいときがあるわけです。それほど辛さに強いってわけではないよ、あたし。カレーの人なので他の人よりはマシ程度だと思っています。     カレーですよ。     それで、この日はどうにも外に出られずにいたんです。文章仕事です。こういう時はやっぱりレトルト。おなじみのヤマモリのタイカレーのシリーズにちょっと変わったやつがあるんですよ。   & […]