- 2023年12月26日
- 0件
カレーですよ5173(原宿 みのりんご)連載取材でお邪魔。EXMAX2月号、本日発売。
連載誌の取材でお邪魔しました。店主の風間さんとお会いできてすごく嬉しかったな。なんだかんだでずいぶんお会いできていなかったのですが、それもそのはず。 カレーですよ。 最近では昔と違ってお店に立つ日を絞って(週2回、だったかな、お店に立つのは)仕込みに専念しているそう。なるほどそうだったのですね。だから何度かお邪魔した時にいなかったのか。取材に […]
連載誌の取材でお邪魔しました。店主の風間さんとお会いできてすごく嬉しかったな。なんだかんだでずいぶんお会いできていなかったのですが、それもそのはず。 カレーですよ。 最近では昔と違ってお店に立つ日を絞って(週2回、だったかな、お店に立つのは)仕込みに専念しているそう。なるほどそうだったのですね。だから何度かお邪魔した時にいなかったのか。取材に […]
久喜、幸手、意外と用事がある人以外読めない埼玉の地名。五霞なんてのもあるよね。それぞれ、くき、さって、ごか、と読みます。五霞は4号線を通りかかると「道の駅ごか」に寄るのでそこで読み方を覚えました。 カレーですよ。 さて、幸手あたりにおりました。ダジャレじゃないんだけど文字でならべるとダジャレっぽくなっちゃうよね。 昼になったのでカレー屋さんを […]
知り合いの入江さんの写真投稿を見て思い出したお店に行くことにしました。ちょっと遠くてでも好きな場所。 カレーですよ。 何度も通りかかっているんですよ、じつは(そもそもあんな山の中を何度も通りかかるわたしは何者か、というところからなんであるが)。とにかく一度入りたいと思っていました。山ん中のレストランです。 上野原というけれど、ちょいと上野原駅 […]
やっぱり便利なんであるよ、ジャンカレー。 カレーですよ。 お店の場所は木場。都内にいまは2店舗、東陽町店と秋葉原店があります。少なくなっちゃったなあ。亀戸にも新小岩にもあったんだけどなあ。 そのかわり新業態、ジャンカレーではないカレーの店「カレーライフ」が東陽町にできました。 「ジャンカレー 東陽町店」   […]
2023年12月22日(金) 第169回目の放送です。 ・ひとり語り(23/12/22) 2023年をブログ「カレーですよ。」で振り返る。前編 去年の年末もやりました企画、ブログで振り返る2023年。とはいえふりかえるのはカレーなんですが。そういう去年末だったんですけど、今年はまず今晩、わたしのブログ「カレーですよ。」のカテゴリー「レビュー」からピックアップ。 去年の1 […]
いつもの場所でいつもと違うことをやろうと思ったんですよ。いや、特に考えてってわけじゃないんですが、気まぐれにそんなことを思ったので。 カレーですよ。 「いつもの場所」は上野御徒町「デリー上野店」です。ほんとにもういつも通りだよ。 「違うこと」はiPhoneじゃない端末で写真をとるということ。それといつものコルマじゃないカレーをたのむこと。 さ […]
またもAliExpressで越境大陸お買い物。なかなかカッコいいLEDランタン、、というより電灯という言い方の方がぴたりとくるか。そんなのを見つけてしまったよ。しかも格安。例によってAliExpressであるよ。ついつい課金してしまうなあ。 ブツの名前は、 「MOBI GARDEN XINGHAN PENDANT LIGHT PRO」 というものです。 ミリタリーテイス […]
バンゲラさんからのお誘いがあったのです。コーディネートは松さん。ご招待をいただきました。面白い席だったなあ。 カレーですよ。 この集まり、ざっくりいうとスパイス料理飲み会で、コース的な流れでした。この日の席は「バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ東京」に設けられたのです。 メンバーは知った顔もちらほらいましたが、カレーの人々少なめでお酒の人が […]
なんだかにわかにタイカレーとタイ料理に火がついたのです、個人的に。連続でタイ料理を食べたり遠くのタイレストランにクルマを飛ばしたりしています。 カレーですよ。 それでね、自宅でそういうブログを書いたら、読み直しているうちにまたタイカレーを食べたくなっちゃってタイ料理ループになって、といういま。なんだかあたまゆるい感じで困ったものであるよ。でも […]
ちょっときっかけができて国分寺まで出向いたのです。1時間半の道のりはそこそこの距離ですが、会いたい人に会えるので行くことにします。 カレーですよ。 先月末にFacebookに書き込みをしたことがあったんですが。どうにもこうにも体も心もダウンしていまして。なかなか人と会ったり話したりの対応できぬままのひと月でした。11月のことです。そんなことを […]