CATEGORY

カレーですよ。

  • 2021年09月16日
  • 0件

カレーですよ4653(神田神保町 ボーイズカレー)取材の申し込み。

  取材のお願いにやってきました。マスター、快諾。ありがとうございます。     カレーですよ。     神保町の街歩きコンテンツ、ちょっと楽しい取材でした。路地を歩き、その奥を覗き、看板建築を見上げ、建物の古い装飾をカメラで引き寄せて撮る。いいよねえ、ゆっくり町を見るって。 そんなことをしながらカレーも組み込まねばならないので(取材)まずは、と […]

  • 2021年09月15日
  • 0件

カレーですよ4652(港北 イケアレストラン)IKEAの海老カレー。

なんだかんだいって、家具やさんなわけですけど、どうもいつもレストランが気になるんだよねえ。 今のフェアは何やってるかなあ、とか。     カレーですよ。     時間もタイミングもあるのであれですけど、広くて席がわりと間をあけて空いているので自分でちゃんと行動すれば安全も担保しやすい。 とはいえ恐る恐るは否めないのですけどね。あ、これ少し前の話です。 &nb […]

  • 2021年09月13日
  • 0件

カレーですよ4651(レトルト シバ チキンカレー)店内製造レトルトの凄み。

少し前、取材でお邪魔した千葉・稲毛。柴崎シェフと長話しができて、いうことのない満足感を得たのでした。大変幸せ。     カレーですよ。     なにしろどうにも間の悪いわたし。ついつい繁忙時間帯にお邪魔しては柴崎シェフとスタッフの皆さんに毎度毎度お手間を取らせてしまっていた。そのお手間をかけずにたくさんのお話を聞いて大満足、すごくうれしかったなあ いや、実は […]

  • 2021年09月12日
  • 0件

カレーですよ4650(本八幡 エレファントハウス)ライト&モダン、インド&ネパール。

少し前に気になっていたカレーライスのお店がありました。本当は居酒屋さん。でこはんという名前でおでんと煮込みとご飯ででこはん。ランチのカレーが名物で、本八幡の駅裏なんですが、訪ねて行ってみると店はもう既になくなっていました。     カレーですよ。     いつ、どんな理由でなくなったかはわからないんですが、お店がなくなるというのはやっぱりどこか胸が痛むんです […]

  • 2021年09月10日
  • 0件

カレーですよ4649(上野毛 パピー)これからも末長く。

少し前、知人のラーメン評論家、大崎さんが新しくできたアクセスが難しいラーメン店のことを話題にしているのを見かけました。あっと思ったのは、そこが知っている場所だったから。     カレーですよ。     確かにアクセスしづらい場所です。上野毛という地名ですが駅からは離れてるし環八沿いなんていうとなかなかクルマがないと行きづらいし、でも駐車場周りにないし。 あれ […]

  • 2021年09月09日
  • 0件

カレーですよ4648(自宅 神田神保町 タップロボーン神保町店)葉っぱで包んだお弁当。

先日、おしごとを受けた不動産系のライフカルチャーマガジン「オヘヤゴージャーニー」。神田神保町を食べ歩いて書きました。もちろん、     カレーですよ。     賃貸物件探しサービスの「オヘヤゴー」と対になるポータルサイトなんですが、暮らしと地域というテーマで様々な切り口のコンテンツが盛りだくさんのサイトです。読んだらコンテンツがどれも楽しくてしっかり読み込ん […]

  • 2021年09月07日
  • 0件

カレーですよ4647(秋葉原 ブラックデビル)アキバカルチャー。

  ラジオ収録の日、とくれば岩本町・秋葉原界隈。ランチにどこに行こうかと考えます。 秋葉原、まだまだ行っていないカレー屋さんは多いんだよね。けっこうたくさんあります、カレーやさん。     カレーですよ。     スタジオに入ってラジオの収録したり打ち合わせしたり個人の仕事したりとやってると結構時間がなくて、それでデジタルスタジオでお昼ごはん食べ逃 […]

  • 2021年09月06日
  • 0件

カレーですよ4646(山梨北杜市清里 萌木の村ロック)観光カレーではない、素晴らしきひと皿。

清里の顔と言えば「アフガン」と「ロック」です。(「カレーですよ。」的に。共にカレー) 「アフガン」は先日食べに行きました。リゾートでクラシックな感じでやると欧風のいいのになる。そう言う感じが垣間見られて面白かったです。「ロック」はどう言う感じでやっているんだろうね。行ってみましょう。     カレーですよ。     北杜市は最近では漫画とアニメーションの「ス […]

  • 2021年09月04日
  • 0件

カレーですよ4645(大塚 キッチンABC 南大塚店)レトロかわいい洋食店。

とにかく大好きな洋食店がありまして。単純にファンだし、社長の稲田さんの言葉、やってること、どちらもカッコいいし正義があるし。店長も想いあるいい男だし。     カレーですよ。     何度か通ってたんですが、もうこれはちょっと取材せねばしょうがないだろう、というところまで思いが高まり、たまたまそんな折に社長がわたしのTwitterを拾ってくださってご縁ができ […]

  • 2021年09月03日
  • 0件

カレーですよ4644(浅草 SPICE SPACE UGAYA 松屋浅草)浅草松屋地下でデパ地下カレーイートイン。

浅草。意外とカレー店が少ないと思っています。夢屋があってルピーがあって。うんすけ、ずいぶんご無沙汰だなあ。ガヤバジ、行ってみなくちゃな。らいもん、ムスカン、パナス、ぱおぱおカレー、やなぎ家、、、あれ、やっぱり意外とあるな。     カレーですよ。     そうはいってもバスの時間との兼ね合いがあるので浅草駅から離れられない、なんて時があります。どうするかな、 […]