CATEGORY

カレーですよ。

  • 2023年07月06日
  • 0件

カレーですよ5040(北習志野 モトカレー)照れ隠し。

一度取材などお願いするとちょっとその次、お店に行くのが照れくさい。正直そういうのがあるんです。     カレーですよ。     それと、お話をたくさん伺っておいていうのもなんなんですけど、耳の調子の良し悪しがその時々であるわたし、行けばお話を聞きたくなるに決まっているわけですが、それがなかなかタイミング、体調で叶わない時もあるのです。 そんなだから、そのプレ […]

  • 2023年07月05日
  • 0件

カレーですよ5039(門前仲町 カフェ東亜サプライ)喫茶店のしあわせ。

門前仲町の古い喫茶店が好きなんです。特に通ってたとかじゃなかったんですが、最近その快適さに気がつきました。     カレーですよ。     その喫茶店は学生の頃からあの交差点の角にあった記憶がありました。調べてみたら、とどうやら1980年開店だったみたい。つまりわたしの高校生の頃からここにあったってことになります。やはり学生時代からの記憶で間違いなかったよう […]

  • 2023年07月04日
  • 0件

本日おやすみ。

年に3回ほどお休みをもらっています。ブログのお休みです。 お正月とクリスマスとお誕生日、だったっけか。 今日はお休みの日。   あした、またね。

  • 2023年07月03日
  • 0件

カレーですよ5038(試食 チャンピオンカレー 冷やしカレー)驚きの完成度、冷たいのに...

その日はスタジオで少し用事があったのでさっと済ませて神田岩本町のデジタルキッチンを出ました。そのあと夏カレーの試食にお邪魔をしたんです。     カレーですよ。     金沢カレーのあのお店が主催です。神保町のキッチンスタジオで行われました。暑いので2駅ではありますが、電車移動。 このお店、東京にはたくさんあるわけではないのですが、やはり存在感を感じます。 […]

  • 2023年06月30日
  • 0件

カレーですよ5037(群馬太田市藪塚 カレー アルプ)心休まる日本人コックさんが作るイ...

心温まる、という感じはこういうお店に当てはまる言葉だよなあ、と思うんです。もちろんその時のわたしの心情も加えてのことだけどね。     カレーですよ。     桐生であてにしていた店に振られました。これはけっこうツラい。 群馬県みどり市。駅の繁華街から離れた街道筋。店はチェーン店ばかりの典型的な地方都市の街道風景で自由にカレー店を選べる環境ではない地方都市の […]

  • 2023年06月29日
  • 0件

カレーですよ5036(群馬太田市金山城 フタバ商店)瀟洒な山荘のスパイスカレー。

  ちょいといろいろ驚いたのです。まずその立地に驚かされました。まさにそこは山の中、山のコテージのような洒落た別荘感漂う建物。ここ、お店なんだ。クルマを停めてアプローチの緩い坂を登るところでもう気持ちが高揚してきます。     カレーですよ。     例によって行き当たりばったり。わたしはたまにGoogleマップを眺めてはキーワード「カレー」で検索 […]

  • 2023年06月28日
  • 0件

カレーですよ5035(義理の母が作ってくれたカレー)誰に向けて作るのか、ということ。

料理はすべからくそうだと思っていますが、作り手によってちゃんとクセが出て味が変わり、同じものが1つとありません。その面白さの最たるもののひとつがカレーじゃないでしょうか。     カレーですよ。     どの家庭でもどんなお母さんでも市販の、いわゆるカレールーと言われるものを使ってカレーを作っていると思います。 そのチョイスから始まって、中に入れる肉、野菜、 […]

  • 2023年06月26日
  • 0件

カレーですよ5034(千葉八千代台 厳選新潟米とおいしいカレー 穂の里)お米推し。

ちょっとカレーやさんっぽくない店に行き当たりました。いい意味で、です。     カレーですよ。     カレー取材で千葉八千代市に来ていました。で、やっぱりカレー取材の前にはカレーだよな、とカレーを食べることにしました。カレー食べたかったし。これからカレー食べるのにね。カレーカレーってうるさいって?(笑) このお店の名前、   「厳選新潟米とおいし […]

  • 2023年06月25日
  • 0件

カレーですよ5033(豊田 カリー専門店 きりんこ)隠れ家カレー店の個性的味わい。

  ひさしぶりにけっこうな個性を持ったカレーに出会いました。いいと思う、こういうの。好きなタイプのカレーです。     カレーですよ。     お店がね、かなり隠れ家な感じだったんです。JR中央線の豊田駅。駅からわずか3分なんだけど線路沿いを他のお店もない住宅地の中を歩くと、その住宅街の一軒の少し窪んだ軒先がお店になっていました。なかなかの風情です […]