CATEGORY

カレーですよ。

  • 2023年09月25日
  • 0件

カレーですよ5101(神田神保町 Rスリランカ)九州ランカ、ブラッシュアップ。

首を傾げながら食べた記憶があるんだよね。九州ランカと言われる地域独特のスタイルのカレー、こんなにうまかったっけか。なんだかピンとこないなあ。     カレーですよ。     正直にいいます。もう5年くらい前かな。その前の九州方面行きでも食べたけど。どうもいまひとつ福岡や熊本のあのカレーの味、物足りなかったんですよ。 しかしこれはどうだろう。やけにうまいよ、な […]

  • 2023年09月23日
  • 0件

カレーですよ5100(京王柴崎 咖喱ふぉるにあ)いい、スキ、このみ。

なんだかピンと来た。なんでだろう。地図の上でここ行かないとと思ったんです。そういう勘が働きます。割と、当たります。     カレーですよ。     長く食べあるきをしていると、そういう勘のようなものが自分の中に醸成されたりします。勘ってのは第六感とかそういうものではなくて経験の積み重ねで作られる土台の厚みから来るものだと思っています。 わりとよく通りかかる京 […]

  • 2023年09月22日
  • 0件

カレーですよ5099(インスタント 日清 プーパッポンカレーライス)混ぜカレー。

久しぶりにカップご飯食べました。カップのごはん、昔は蒸らしだったよね。今は混ぜ。     カレーですよ。     昔々から日清食品、カップヌードルと同じスチロール容器でもご飯物にチャレンジしてきました。昔のカップライス、覚えてる? お湯を注いで蓋を閉じで待つのはカップヌードルと同じ。で、お湯を切るんだよね、たしか。それでカップをひっくり返して蒸らすんです。ご […]

  • 2023年09月21日
  • 0件

カレーですよ5098(越谷 Kitchen かれーや)店は派手なれど、クラシック。

道中、越谷におりました。例によってクルマ移動なのです。クルマって電車の駅のように点で刻んで場所を意識することが少なく、ポイントポイントで「いま〇〇にいる」という感覚はそれほどないと感じます。     カレーですよ。     地図を見てカレー店を検索すると、集中している場所があります。それはだいたい駅がある場所。あたり飴だよね。そして集中が少ない場所にあるお店 […]

  • 2023年09月19日
  • 0件

カレーですよ5097(町田 アッチャ )お汁たっぷり。

ちょっと前に町田に取材で行ったんですけどね。そう、町田とくればのあのお店。     カレーですよ。     日本一のカツカレーという声が集まる町田、仲見世商店街の中(というか1本外れた路地)にある「リッチなカレーの店 アサノ」です。楽しい話がたくさん聞けて、しかも取材だったからカツカレー以外メニューも食べられて。チキンカレー、よかったなあ。 それでね。 町田 […]

  • 2023年09月18日
  • 0件

カレーですよ5096(草加 チャヴィペルト)都市型農業とその強い想い。

なんだったのだろう。かんなさんの言うとおりかもしれないなあ。ご縁と言うやつだよね。     カレーですよ。     本当は限りなくカレーなしよ、なんですが。 その日は4号線を水戸方面に向かっていました。例によって部屋を出遅れて昼近くになってやっと都内から埼玉へ入ってと言う体たらく。うーん、道中長いんだけどこれではいかん。これではいかんのだが腹は減るわけです。 […]

  • 2023年09月17日
  • 0件

カレーですよ5095(松戸 カレーハウス ムンバイ)柏系・常磐線系カレー。

Instagramでフォローをくださったお嬢さん @hitomi_0619 がものすごいの食べててあたしもちょいと行きたくなったのです。松戸に出かけることにしました。     カレーですよ。     きれいなお嬢さんがよく食べる、というのは実に良いもので、なんというかうれしくなるんだよ。が、これはちょいと度を越えていて、おいおい、とおもいつつ余計好感を覚えて […]

  • 2023年09月15日
  • 0件

カレーですよ5094(レトルト ヤマモリ マジカレー)「神田カレーグランプリ」の看板付き。

画期的なんであるよ。「神田カレーグランプリ」の看板付きのレトルトカレーがS&B以外から出たんであります。しかもメーカーはヤマモリ株式会社。驚いた。独占ではないのだね。     カレーですよ。     実は少し前にヤマモリさんからちらりと伺っていたんですが、2023年秋冬商品ということで先日めでたく発売の運びとなり、わたしの手元にもやってきました。 カ […]

  • 2023年09月14日
  • 0件

カレーですよ5093(龍ヶ崎 マータラ バタ カデー)スリランカレスストランのモンゴールライス。

スリランカレストランがあるとGoogleマップがピンを立ててるぞ。よし、今晩はここに行って晩メシ食おう。     カレーですよ。     すごい場所なんであるよ。なにもないんです。なにもない、は言い過ぎかもしれないですが、夜だったからよく見えなかったのかもしれないですが、いやでも、なにもないという言い方でいいんじゃないかなあ。周りには少し民家があるだけであと […]

  • 2023年09月13日
  • 0件

カレーですよ5092(亀戸 カフェ・アチャ)地元優良店、取材におじゃま。

いやね、よすぎて速攻で取材を申し込んだんですよね、地元亀戸の超サイコーなあのお店。     カレーですよ。     いやもうね、ご近所なわけで。ご近所に衝撃的に美味しい店発見で。しかもご近所もいいところなのに、知ってたのにちっとも行けないまんまで。それでもうなんか勢いついてさっさと取材のお願いをしてしまったのでした。 何気ない亀戸の交差点すぐそばの雑居ビルに […]