CATEGORY

カレーですよ。

  • 2022年03月01日
  • 0件

カレーですよ4772(埼玉吉川木売新田 カレーのお店 インディ)深夜のロードサイドカレー。

  諦めの23時が驚きの23時になりました。ホントに驚いたんです。知っている人は知っている、細い細い街道ともいえないくらいのあそこ。21時も過ぎれば真っ暗でひとっこひとりいない街灯も少ない寂しい場所。     カレーですよ。     この日、21時をすぎたあたりでカレーはもう諦めておりました。もうカレーのお店はみんな終わりだよね。covid19のせ […]

  • 2022年02月27日
  • 0件

カレーですよ4771(中野 スパイスカレーハウス ターリー屋 中野サンモール店)ターリー屋の新業態、中野に見参。

カレーレビューの招待を受けて中野サンモールへ。久しぶりだなあ、中野。あんまり行かなかったなあ。 行っても駅じゃなくて環七から直接曲がってトリコカレーだけ行って帰ったり。     カレーですよ。     お声をかけてくださったのは「ターリー屋」の広報をしている渡邉さん。ターリー屋の広報以前からもうずいぶん長いお付き合いです。そして吉川社長にはお世話になりっぱな […]

  • 2022年02月26日
  • 0件

カレーですよ4770(池袋 Spring Revolution Restaurant / スプリング レボリューション レストラン)忘れないで。ミャンマーの戦い。

行かなければ、必ず行かなければ、と思いつつなかなかチャンスがなかった池袋のレストランについに行ってきました。 連載の取材という名目で行ったのです。     カレーですよ。     だから、というのも変ですが、ガイド付きでした。 レストランはミャンマー料理専門店。ガイドはミャンマー料理研究家の保芦宏亮さん。ゴールデンな組み合わせです。 実は彼、街頭での熱心なミ […]

  • 2022年02月25日
  • 0件

カレーですよ4769(御徒町 よもだそば)小カレーで小腹を満たす。

よもだそばが増えているな、と感じます。ありがたいことだ。     カレーですよ。     街中でちょっと小腹が空いた時、よくあるカレーライスではない、日本人が作るインド風カレーが手軽に食べられるのはちょっと堪えられないうれしさです。   「よもだそば」   のカレーはその日本人が作るインド風カレーを上手に作っていて感心させられます。 蕎麦 […]

  • 2022年02月23日
  • 0件

カレーですよ4768(御徒町 デリー上野本店)珍しく、チキンカラヒなど。

デリー上野店の曜日替わりのスペシャルメニューはどれも魅力的なんです。皆さんもちろんご存知だよね。     カレーですよ。     月曜日と火曜日の牛ほほ肉を使ったカシミールカレーとコルマカレーはデリーのファンなら言わずとも想像に想像に難くないあの素晴らしい味と牛ほほ肉の出会いがあるわけです。書いてるだけで口ん中がカシミールとコルマになってくるなあ。 水曜日の […]

  • 2022年02月22日
  • 0件

カレーですよ4767(高田馬場 カレーライス専門店 ブラザー)久しぶりです、久しぶりです。マスター、ご無沙汰しています。

もういまさらね、わたしが書く必要もないんですよ、この店の鯖キーマのことは。 そう、それはもう、ここがアキノ・リーさんのホームであるから。     カレーですよ。     その魅力はリーさんが書き続け、書き尽くしているはずであり、それはカレーが好きな皆さんなら知っているはずです。 とは思うんだけどね。やっぱりあれですよ、食べれば書きたくなるこの性分と、書かずに […]

  • 2022年02月21日
  • 0件

カレーですよ4766(レトルト 深谷ねぎカレー)ネギダクとはこのことか。

いただきもの。レトルトカレーです。そういうのいっぱいあります。なんか毎週届きます。     カレーですよ。     カレーの海で溺れたい、と誰かが言ってました。うちにきなよ、すぐに溺れさせてやるってば。そう思います。なにしろなんか、去年なんですが、毎週どっかからカレーが届くんだよ(笑)いや、違うの、Amazonとかじゃなく。知らない人から知らないカレーが届く […]

  • 2022年02月20日
  • 0件

カレーですよ4765(レトルト 咖喱亭)知って食べるという楽しさ。カレーとカリーの違い。

お取り寄せのカレー、たまにすごいのがありますよね。ちょっと驚かされるホテルやお店なんかのオリジナルで、これは!と驚かされるやつ。 そういうのに出会いました。     カレーですよ。     レトルトカレーという名前を使うのが憚られるんですよ。というよりは、そういうことは、製法やパッケージはあんまり関係ない。それは単なる方程式であってそれをいうのは意味がないや […]

  • 2022年02月18日
  • 0件

カレーですよ4764(千葉山武市 セーナーニレストラン / セーナーニ カントリー・イン)泊まってカレーも可能。

クルマで九十九里の海岸にいました。が、夜。夜は海岸にいてもあまり楽しくないよね。何しろ太平洋の波打つける砂浜であるからして対岸の明かり、サンフランシスコやロサンジェルスの灯は見えないわけです。そんなこんなでカレーにしようと考えました。     カレーですよ。     山武市界隈、ぽつりぽつりと面白そうな店があるんだよね。なかよしドライブインはその中でも出色の […]

  • 2022年02月17日
  • 0件

カレーですよ4763(レトルト トリコカレー)想い強ければその場所に至るという話し。

中野と高円寺の間にある、独特なオリジナルスタイルで勝負し続けるカレー専門店があります。あの感じは他のお店では出会ったことがないな。     カレーですよ。     濃口、お好みでチキンスープ希釈でおなじみのあのお店。佐藤店主とのお付き合いも長くなりました。 そのわりに通ってなくて反省しきり。ご存じ、   「トリコカレー」   は唯一無二を […]