カレーですよ4723(埼玉八潮 カラチの空)早川大地さんとヤシオスタン。

収録と放送はちょいと前になりましたが、音楽家・早川大地さんにラジオのゲストに出ていただいたことがあります。放送は前編と後編に分けてのワイド版。楽しあったなあ。

 

 

カレーですよ。

 

 

大地さんとスタジオで久しぶりにお会いしました。うーん、実に3年ぶりくらいかしら。前お会いしたのはバンコクのパンティッププラザでの待ち合わせでそのあとバンコクのインド人租界とアラビア租界に遊びに行って以来でした。楽しかったよなあ。バンコクの運河をゆく船の使い方を伝授してもらいました。あれ、とても参考になったよな。

それで、ラジオに出てもらうその前から「ちょいと一緒に八潮で日本の中の外国探しをしようよ」なんていうお誘いをいただいていたのですよ。で、大地さんとのおしゃべりを待ちきれなくて八潮ではなくて岩本町のスタジオでマイクを前におしゃべりとなったわけです。そののち、仕切り直しの埼玉八潮。駅前、綺麗になっちゃったよなあ。クルマで直接が多かったので駅は新鮮。ピックアップをしてヤシオスタンへ向かいます。

 

「カラチの空」

 

に久しぶりにやってきました。

 

ウロウロとクルマを止めようとしているとすかさずジャベイドさんが出てきて自店舗用の駐車場をすすめてくれます。ありがたくご好意を頂戴、店に入り席につきました。

海外流れ暮らし百戦欄間の大地さんと、そのお友達のこれまた手強い旅人である小林さんと共に至福の旅ばなし。お供はカラチの空のパキスタン料理の数々。うーん、いいよねえ。すごい楽しい。

このときの話題にものぼったホットサワースープを頼んでみたり、パークスタイルのビリヤーニを味見したり。心満たされる時間となりました。

楽しいおしゃべりとうまい料理のあとは、やっぱりここら辺までやってきたらあそこのも足を伸ばしたい、ということでお二人をボンゴバザールにご案内。

 

ハラールフードと食材、普通の日本の食材が混じり合う混沌と未来が見えるスーパーマーケットです。

みるみるうちにカゴをいっぱいにするお二人。だよねえ、わかります。

このマーケットは中規模のスーパーマーケットで、新しくてきれいで、それで、ハラール表示の食材やお弁当が売っているんですが、わたしたちが普通に食べているノンハラールの食材も置いてあって、近隣のムスリムの人と日本人がいい塩梅で共生しているのが買い物という普段の行動の中で伝わってくる、すごく面白くて刺激的な場所です。

ここには日本のこれから、未来が見えると言ってもいいなにかがあるのです。

そして気がつけばわたしのラジオ番組「はぴいのおしゃべり交差点」は、どうも旅人属性の方ばかりからお話を聞いている気がします。

どうもそういうサイクルに入ったようで、番組ゲストに旅人属性の人ばかりをお招きしている最近だと気がつきました。

そうか、旅と食。番組、2年目に入りましたが、この後の1年はこのテーマで括ってみようかな。

 

それがいい、そうしよう。