ほぼ北海道のみで展開しているコンビニエンスストアのセイコーマート。そんなこと言っているうちに茨城と埼玉でもずいぶんお店が増えました。
実にありがたい。
以前半月ほど北海道を取材旅行する中で、なくてはならないインフラであると実感して以来のファンです。
本当に心からありがたいことに茨城、埼玉でも徐々に店舗数が増えてきていますね。とても嬉しい。茨城と埼玉のセイコーマート、めちゃめちゃ色んな店に行ってます。1日に4〜5件ハシゴすることもあります。おにぎりとかお弁当とか好きなやつ探してると知らずそれくらい回っちゃう。
私見なんですけど、茨城大洗にはフェリーターミナルがあって北海道との物流の関係で展開ができているのでは、と考えています。もちろん関東の拠点もあるわけですけど。また、ドラッグストアやスーパーマーケットでもセイコーマートのPB製品を見かける事なんかもあって、堅実な中にも前進が見られて嬉しく感じているんです。
ローカルコンビニであるわけですが、全国コンビニエンスストアでの顧客満足度はセブンイレブンを抜いて一位なのだとか。
うんうん、大変よくわかる。だって心意気が違うもの。災害の時の対応や損益ではない、困っている場所への出店とか。こういうのはチェーンの考え方の根幹が見えてきて、そいういうのはコンシューマーにはちゃんとじわり、届くんです。
都内湾岸部に住んでいるわたしですが、どうにもセイコーマートに行きたくて一番近いはずである埼玉八潮までクルマで出かけたりもよくします。
PB商品は見逃せないものも多く、北海道産の一次産業の成果物を使ったお弁当や飲み物、酒類やインスタント製品、菓子など多岐に渡り、お気に入りのものも多いのです。
惣菜コーナーの110円のスパゲッティや同じく100円台の価格でたくさん入ったラスクなど必ず買って帰ります。
ホットシェフのコーナーで売っているおにぎりが大好きでねえ。たまらんですよ、大きくてあったかいおにぎりは。ベーコンおかか、サイコーです。道内の店で食べたサンマのおにぎりの破壊力はすごかったなあ。また食べたいなあ。
レジ袋を有料にしていないのも手軽さとサービスという面でありがたく感じました。
この日も大変満足。心に穴ぼこがあいているなあ、と思った時に、なぜか足が向くのです。
やっぱりいいなあ、セイコーマート。