AUTHOR

敦飯塚

  • 2020年12月15日
  • 0件

カレーですよ4479(小山市 ビスミッラーパンジャビダバ)栃木県小山市のロードサイドパキスタン。

本当に気まぐれに小山市までやってきました。なんでだったかなあ、江戸川を渡ったあたりでそういえばアジアハンター小林さん(リンク参照)が小山の方のちょいとおもしろそうなレストランに足を運んでいたのを思い出したのが、きっかけ。     カレーですよ。     どうも最近では面白いコミュニティが多いという茨城、栃木方面。群馬はどうなんだろうなあ。北関東と呼ばれるそこ […]

  • 2020年12月14日
  • 0件

カレーですよ4478(レトルト 所沢牛カレー)上質牛肉+negombo33。

所沢のnegombo33の山田シェフが監修したレトルトコラボカレーがあります。これ、かなりのものだともいます。     カレーですよ。     山田シェフ、とても頑張ってらっしゃるのをうかがっています。 西所沢の本店から始まり、高円寺に続いて新宿ゴールデン街、川越と業態色々で立て続け。そのうえレトルトもやってらっしゃって八面六臂のご活躍です。 さてこの、 & […]

  • 2020年12月13日
  • 0件

カレーなしよ(蒲田蓮沼 珍萬楼)信頼と餃子。

  友人の陳さんの店。 蒲田のおとなり、小さな蓮沼駅前の踏切すぐ脇に   「珍萬楼」   があります。 このコロナ禍、店はどうなのかちょいと心配していました。が、そいうのは杞憂でありました。 店は繁盛、味も相変わらずの親しみあふれる町中華の親しみやすいお味。その中に陳さんならではの他の店とは違う美味しさがあるんです。いいよなあ、やっぱり陳さんの味がいい。   […]

  • 2020年12月12日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第11回が放送になりました。【ゲスト】山本謙治さん(前編)

2020年12月6日(金) 第11回目のゲストは山本謙治さん。   山本謙治さんは農畜産物流通コンサルタントで農と食のジャーナリスト、食の現場の写真家でもあります。 なんてね、まどろっこしいこといいましたが、「やまけんの出張食い倒れ日記」の中の人、と言った方が知っている人が多いかもしれません。なにしろ17年続く老舗ブログでこの年数続いている食ブログ、ほとんど聞いたことがありません。それも […]

  • 2020年12月11日
  • 0件

カレーですよ4477(平塚 ソクラ)温故知新を感じる平塚の良店。

海沿い、平塚あたりを走っていて、夜ごはん。よくやるんだけどね、見知らぬ土地、ここから一番近い店はどこ(カレー)とGoogleMapを開いて出てきたお店に行ってみたりします。ご縁というやつです。きょうのそういうふうに選んだお店がとてもいい店だった。     カレーですよ。     海沿いの道から逸れて、片側1車線の細い道沿い。マップ通りに進むとガラス張りの、な […]

  • 2020年12月11日
  • 0件

【YouTubeLive】マロンとはぴいのスパイシーな夜。Vol.8

フードスタイリスト「マロン」とフードジャーナリスト「はぴい」が届ける☆カレーなる料理&トーク番組。 8回目は「マロンとはぴいが、〇〇へ行ってきました。第3弾~辺境料理!?編」を中心に、 Xmas、年末年始ネタでしゃべり倒します。 今年最後のスパイシートーク!2020年の見納め!?しちゃってください!   https://youtu.be/wwTb_b67thc

  • 2020年12月10日
  • 0件

カレーですよ4476(レトルト ヤマモリタイカレー グリーンカレー)フロム タイランド。

定期的にどうしても食べたくなるレトルトカレーがあります。 レトルトカレーで定期的に食べたいってすごいことだと思うよ。すごいよなあ。     カレーですよ。     人それぞれの条件があるとは思いますが、レトルトカレーを食べるシーン、どういうものを想像しますか。 奥さんのいない日の自宅ランチとか。仕事が遅くなった日の夕食とか。手間要らずで便利、素早く完成。まさ […]

  • 2020年12月09日
  • 0件

【ガジェット】スマートフォンにカメラグリップを。ShiftCamパワーアップパーツ(非純正)

いやどうもね、この感覚、久しぶりなのですよ。   ご縁あって自分のiPhone11ProにShiftCamを装着したおかげで久しぶりにスマートフォンを使って「意識をして写真を撮る」というのを思い出させてもらっています。スマートフォンで、写真メモではなく写真作品を作るというのはとても楽しい行為です。 iPhoneの3Gとか4とかの時代は随分そういう感じで写真を撮って歩いたものです。実はその […]

  • 2020年12月08日
  • 0件

カレーですよ4475(葛西 ハローベトナム)ミニ。イスがミニ。テーブルミニ。

  葛西界隈では少数派のベトナム料理店を見つけました。なんか、とても面白かったんですよ。なんというのかな、小さい人向けなのです。ミニなのですよ。なんだそりゃ。     カレーですよ。     葛西駅から葛西橋通り寄りに少し離れた住宅街にそのお店はありました。 ボタニカルなかわいらしいペイントを施した店の内外装。お店の名前は、   「ハロー […]