- 2024年01月29日
- 0件
カレーですよ5200(渋谷 Lil Woody’s / リルウーディーズ)シアトルとニューヨーク、渋谷で出会う。
ビジネスチーム「GRIP」の仲間、村上さんよりお声がけをいただきました。ハンバーガーの試食です。ハンバーガーの試食だよね。ハンバーガーの試食だったはずだ。なのに、 カレーですよ。 シアトルから去年の夏にやって来たハンバーガーショップがあります。渋谷の東急本店の向かい側。確か以前は大きなドンキホーテのお店だったはず。 きれいなビルが建っていて「 […]
ビジネスチーム「GRIP」の仲間、村上さんよりお声がけをいただきました。ハンバーガーの試食です。ハンバーガーの試食だよね。ハンバーガーの試食だったはずだ。なのに、 カレーですよ。 シアトルから去年の夏にやって来たハンバーガーショップがあります。渋谷の東急本店の向かい側。確か以前は大きなドンキホーテのお店だったはず。 きれいなビルが建っていて「 […]
コスギカレーEXPOはすごく楽しかったのです。 来場客もそうなんだけど、お店を出店しているひとたちがみんな楽しそうなんですよ。いいイベントだったな。 カレーですよ。 今回は登壇者としてトークショーの仕切り的な役でステージに上がりました。すごい楽しかった。 それで、うちに帰って、翌日。 1人の昼ごはん。きのうのコスギカレーEXPOの食べ比べセッ […]
先日、11月4日(土)神田小川町(駿河台下)の小川広場(千代田区神田小川町3-6) にて、 「第11回 神田カレーグランプリ2023 グランプリ決定戦」 開催、ステージに登壇しました。楽しかったな。 4日の17時、カレーの偉い人たちとの登壇でした。一条もんこさん、カレー細胞松さん、スパイシー丸山さんとわたしがカレートーク。神田地区のカレーの面白さや今回の「第11回 神田 […]
さて本日開催!! 11月12日(日)11:00~19:00はJR南武線向河原駅前の「向河原駅前広場公園」にて、 「コスギカレーEXPO」 開催です!2015年から続く「武蔵小杉カレーフェスティバル」は2019年は台風その後の新型コロナウィルスの流行で分断となっていましたが4年ぶりに復活開催。とてもうれしい。 11/3から始まったスタンプラリーは19日まで続きます。そのコ […]
さて本日!! 11月4日(土)11:00~19:00と明日11月5日(日)11:00~17:00は神田小川町(駿河台下)の小川広場(千代田区神田小川町3-6) にて、 「第11回 神田カレーグランプリ2023 グランプリ決定戦」開催です! わたくし、本日4日の17時から、カレーの偉い人たちと登壇です。一条もんこさん、カレー細胞松さん、スパイシー丸山さんとわたしがカレート […]
さて、写真だけババッと並べてトバしてしていこうと思います。 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」 全部は見切れなかったんですが、ダイジェスト。 マツダ 今回のショーでの絶対的な1台はこれです。 現物を見て口が聞けなくなったよ。ああ、クルマの普遍的なデザイン、美しさの価値基準ってのは時間が経っても変わらないもので、もうなんというか古い新しいと […]
大変に面白かったのですよ、 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 / ジャパンモビリティショー」 今回、いつもお世話になっている日産の広報様にお誘いいただいたんですが、プレスデイ、自分でプレスパスを取得せねばならなかったんですよね。なんか条件に合致しなかったのとモビリティショー現場の混乱もあったようで辞退してたんですが「だったら一般公開日に行きましょうよ! […]
今年もサイコーだったのであるよ。今年も、といったけど、3年空いてしまったけれど、戻ってきてくれました。すごくうれしい。 カレーですよ。 「Feel EARTH」はランドネ、ピークス、フィールドライフの名前を冠するアウトドアイベント。とても価値がある、内容として同じ規模の開催があまりない最大イベントだと感じています。 憎きCovid19の蔓延を […]
9/28、「マロンの夜会 vol.11」テーマは「アジアンフーディー」」でした。盛会で終了、すごい楽しかった。 せっかくのアジアのキーワードの食イベントですからね、ちょっとお手伝いをさせてもらいました。 カレーですよ。 フードスタイリスト・マロンさんは雑誌やテレビラジオのお仕事、料理教室などでご存じの方も多いと思います。特に古くからの美食家、 […]
コロナ前に開催したマルシェが帰ってきます。 「SPICY! MARCHE」 いよいよ今週、7月23日に開催いたします。開催場所は、 「ミツイクレープ」 千葉県大網白里市にあるこだわり素材のおしゃれなクレープ店。生地には無農薬小麦と全粒粉、ギーを使っています。 小麦の味わい豊かな味を楽しめますよ。 駐車場あり、わんちゃん連れの方はテラス席にどう […]