CATEGORY

カレーですよ。

  • 2020年08月17日
  • 0件

カレーですよ4458(イトーヨーカドー銀座ナイルレストラン監修 スパイシー!インドチキンカレー)イトーヨーカドーでナイルに出会う。

ナイル善己さんのFacebookで見かけて気になっていたやつ。お弁当。 イトーヨーカドーで販売されているカレーのお弁当があるんですが、これ、食べてみたいなあ。     カレーですよ。     ナイルレストランは特別お弁当なんかはやっていませんでした。お店で食べるのが基本です。それで、今年はこんな状況になってしまって飲食店全てが困ってしまう事態になって、多くの […]

  • 2020年08月16日
  • 0件

カレーですよ4457(日本橋本町 カレーやキッチンカナメ)日本橋裏の感じいい小さなカレー店。

いろいろな意味でクルマ、大活躍です。本当に持っていてよかった、助かった。     カレーですよ。     まさかこんな世界になってしまうとは思っていませんでした。   いろいろな情報が飛び交い、ひとつの向かうべき場所を確定という形には未だなりません。もちろん研究者の方は日々努力、医療の現場の人は1秒1秒を必死に戦っています。そしてわたしたちも食い扶 […]

  • 2020年08月13日
  • 0件

カレーですよ4456(日清食品 カレーメシ 四谷オーベルジーヌ監修 欧風カレー)ありゃ、うまい。よく出来てる。

これがね、かなりおいしい。なんか、負けた感じがする。なんでかわかんないけど負けた。 うーん、いいじゃんこれ。カレーメシ。日清のやつ。     カレーですよ。     レトルト はわりと頻繁に食べますし、冷凍も最近は流行というのもあって結構な頻度。 ところがカップに入ったタイプとかフリーズドライは最近サボっていたなあ。   コンビニで見つけたんですよ […]

  • 2020年08月10日
  • 0件

カレーですよ4455(駒込 コザブロ)地元の人が店を守る。そういう店にはわけがある。

突然のスバイシー丸山さんからのお誘い。 「はぴいさん、今晩お時間ありますか?!」 ありますともありますとも。スパイシーさんとならあるったらある。     カレーですよ。     なんでもちょっと面白い人を紹介するから、とのこと。あ、そういうのうれしい。オトナの世界だわ。 大事な人に大事な人を引き合わせるのはオトナの醍醐味ですよね。 行き先は、   […]

  • 2020年08月09日
  • 0件

カレーですよ4454(神田岩本町 デジタルキッチン )7月の熊本豪雨被害の応援料理会。「干し野菜を楽しむオムレツキーマプレート」作りました。

先日、岩本町デジタルキッチンにマロンさん、植田さん、ベリーさん、いんくんとプロジェクトメンバーみんなが集まって料理大会となりました。     カレーですよ。     わたしがオセオセの乾燥野菜を使ったレトルトカレー「くまもと産トマトたっぷりキーマカレー」。 それを擁するブランド、HOSHIKOの乾燥野菜や調理キットを使って熊本の豪雨被害に思いを寄せながらみん […]

  • 2020年08月07日
  • 0件

カレーですよ4453(飯能 カールヴァーン)特別な夜に谷沿いのレストラン。

随分久しぶりになった飯能のお店。実はなんとブランチが渋谷にできて、驚かされました。しかし。     カレーですよ。     飯能、飯能川のほとり、崖を背にして建つレストランがあります。 建つと書きましたが、崖にその背中をもたれさせて、とでもいう言い方がぴったりくるんじゃないかな。 建屋を谷の面に沿わせて3階建て程の高さで作られた、ちょっとお城というか、ハイリ […]

  • 2020年08月05日
  • 0件

カレーですよ4452(レトルト HOSHIKO くまもと産トマトたっぷりキーマカレー+炒めスパゲッティ )やっぱりすごい、実力派乾燥野菜キーマ。

最近入れ込んでいる美味しいレトルトのキーマカレーがあります。はじまりは頂き物、そしてキーワードは乾燥野菜。その実力、凄かったんです。     カレーですよ。     クラウドファンディングから生まれたキーマカレーなんですけどもうなんか美味しくてねえ。リピートです。 熊本県産の「乾燥野菜」を使ったカレーで、特にトマトがよくってね。   「くまもと産ト […]

  • 2020年08月04日
  • 0件

カレーですよ4451(神田神保町 タップロボーン神保町店)オリジナル。ジャパランカカレーの面白さ。

ビジネスミーティング、ランチで神保町に集合です。大変だよ神保町集合のランチミーティング。だってさ、だってもう。     カレーですよ。     そんなもんカレーに決まってます。当然です。当たり前です。 っていうか、そうじゃなくて、このランチをお誘いくださった方がもう初めからお店指定。 どこに行くのかと伺えば、   「タップロボーン神保町店」 &nb […]

  • 2020年07月31日
  • 0件

カレーですよ4450(神田和泉町 アールティ)ビリヤニあります。金土日のランチをチェック。

神田和泉町のお店、新店でオープンしたばかりのお店ですが、もうすでに3回目。その近隣に勤めているわけではない割には高頻度です。 わたしとしては珍しい。人にオススメできるいいお店なんです。     カレーですよ。     アールティ和泉町は新店、オープンしてまだひと月経ってないんじゃないかな。にもかかわらず、もうすでに3回通っています。味はもちろん雰囲気や従業員 […]

  • 2020年07月30日
  • 0件

カレーですよ4449(青梅 夏への扉)ゆっくり流れる時間の手触りさえ感じる、あの窓際。

本当に久しぶりになってしまった。大好きな場所。大切に思っている喫茶店。 いろいろと世界が変わっちゃったんでおいそれと、もあるんだけど、それだけに大好きなお店たちが元気でいてくれているのかが心配になることも多いです。     カレーですよ。     ここは青梅。たしかに遠くにあるのですけれど、ここだけのために青梅までやってくるんだよ。いつもそう。その価値がある […]