CATEGORY

カレーですよ。

  • 2020年07月28日
  • 0件

カレーですよ4448(レトルト 永井園 ねぎにらグリーンカレー)珍しいタイカレーベースのご当地レトルト 。

少し前に合羽橋の「カレーランド」さんにおじゃまをしました。楽しい場所なんだよねえ。 お楽しみだけではなく、知識も授けてくれる素晴らしいお店なんです。雑誌の仕事でレトルトカレーの案件、インスピレーションと最新情報を授かりにおじゃまをしたんです。     カレーですよ。     「カレーランド」はご当地レトルトカレー専門店。 それもいろいろたくさん集めました、だ […]

  • 2020年07月27日
  • 0件

カレーですよ4447(平塚 ニューローズ)そのスタイルを見届けるべき重要店。

週末の外出が元々苦手だったんですけどね。仕事となればそうもいかない。そしてすべからず仕事は優先せねばいけないわけです。そりゃそうだ。 優先順位を間違えれば生活が破綻します。そして誰も助けてくれません。政府も会社もへったくれもない。こちとらフリーランスだ。     カレーですよ。     そんなことを考えながらの海沿いの道。お仕事です。 なんか人も多いしいろい […]

  • 2020年07月25日
  • 0件

カレーですよ4446(逗子 スパイスツリー)改めて、やっぱり好きな居心地の良いお店。

本当に久しぶりになってしまった逗子のお店。 例によって並ぶのがイヤだとぐずるわたしでありますが、2〜3の特例はあるのです。町田のカツカレーとか荻窪のあそことか。ここ、スパイスツリーもその中の一つ。     カレーですよ。     ちょいと雑誌の案件で神奈川で好きな店をあげてほしいというものがあったんですね。詳しい話は誌面になってからでないと開示できないので端 […]

  • 2020年07月24日
  • 0件

カレーですよ4445(武蔵小杉 コスギカレー)改めて思い知る実力。

反省しきり。そして二度見。そんな気分でした。 久しぶりになってしまったなあ。     カレーですよ。     奥村店主とはイベントなどでも少し前にお会いしたりしているんですが、申し訳ないことに最近お店のほうはご無沙汰してしまっていました。いかん、いかんね。行きたいね、っていうか、奥村店主のカレーが食べたい。イベントでお会いしてもその場でカレーは食べられないか […]

  • 2020年07月22日
  • 2件

カレーですよ4444(山梨市駅 デリーベイ)山梨のピカリと光るオリジナリティ高いひと皿。

名前は知っていたんですよね。なんどもわりと近くを通っていたはずです。 なぜだかタイミングと気持ちに引っかかってこなくて。なんでかなあ。なんだかんだで後回しになっていたお店があります。正直、大反省です。     カレーですよ。     山梨市駅自体にはきたことがありませんでした。甲府界隈ということでどこかカレー屋さんないかしら、と探すときわりと目にしていたんで […]

  • 2020年07月21日
  • 0件

カレーですよ4443(大島 拉麺5510)チキン煮込みとほうれん草のカレーまぜそば。

きのう、ほんいつを食べ逃しました。カレー味でありました。ああ、悔しいよまったく。     カレーですよ。     近所のラーメン店のメニューというかなんというか。「ほんいつ」というのは、本日の一杯のこと。 本日というくらいだから当日限りと思いがちなんですが、常連たちは知っているんですよ。稀に翌日までスープや食材が持ち越していることがあるんだよね。そんなチャン […]

  • 2020年07月20日
  • 0件

カレーですよ4442(東新宿 サンラサー)ベリーさんとジューステイスティング。

珍しい組み合わせで東新宿でカレーです。 Berryさんと2人、うむ、珍しい。     カレーですよ。     Berryさんとはお仕事でもチームを組んでいますから、そのうち一緒にカレーのチャンスもめぐってくるだろうな、と思っていたんですよね。意外やBerryさんからカレーに誘われました。しかもあの店か! 熊本産の欲しくても全然手に入らないすごいジュースという […]

  • 2020年07月19日
  • 0件

カレーですよ4441(秋葉原 神田和泉町 アールティ神田和泉町店)ランチ訪問後に早速やまけんさんとディナー。

すごく楽しい夜になりました。 新生、アールティ神田和泉町店でディナー。いろいろすごかったよ。     カレーですよ。     開店の初日はランチで出掛けたんですが、その時にも書いたのだけれど、とにかくこの店にはいろいろと思い知らされるところが多いです。 わかっていたはずなんですが、もう一度、こんなにいいレストランだったっけかと思い知らされるわけです。 &nb […]

  • 2020年07月17日
  • 0件

カレーですよ4440(冷凍食品 明治 男の極旨黒カレー飯)冷凍食品の旨いやつ。

久しぶりの大手の冷凍食品です。最近食べてなかったな。最近冷凍のカレーはお店がオリジナルで作ったやつばかりを食べてましたねえ。 増えたよねえ、冷凍カレー。     カレーですよ。     うちの奥さんがこれを買ってきてくれました。千葉の義理の実家のそばにわたしがお気に入りのスーパーがあるんですよね。聞こえは悪いんですが製品寿命が近いものを集めてきて特価をつけて […]

  • 2020年07月16日
  • 0件

カレーですよ4439(新宿 パトワール)賄いスパゲッティとC弁当。

22時の新宿の外れ。あらら、店内は大盛況。席はほぼいっぱい。どうなってるのよ。     カレーですよ。     大好きなお店なんですが、夜はちと難しいんじゃないかな、な文化女子大隣にあるこのお店。そんな甲州街道沿いの夜は人の気配が途絶えるはずの場所。なぜか盛況です。 そう言いながら、実はここら辺になると新宿でもそれなりに人が住んでいたり小さな会社も多くてこの […]