CATEGORY

カレーですよ。

  • 2025年08月19日
  • 0件

カレーですよ5541(レトルト 江ノ島 ビッグサー キーマカレー)盆休み1。

  いや、お盆だからというわけではないんだけどね。たまたまなんですが、やはり知らぬ間にマスターのことを考えていたのかもしれないな。彼岸だ盆だなどいうものはそういうものなのかもしれない。     カレーですよ。     このレトルトカレーはただただ、もう、ありがたいもの。これを此方岸に残してくれたマスターと、それを守ってくれているご家族には感謝しても […]

  • 2025年08月18日
  • 0件

カレーですよ5540(森下 カトレア)元祖にして定番。追随できるものなし。

カレーパンにはもうひとつ引っ張られないと転がるんですよね。それは仕方なんです。自分でもわかってるの。つまりわたしはごはんが好きってことです。     カレーですよ。     実際のところカレーパン世界も奥深くおもしろいものであります。とはいえ専門家がいるのでそちらはお任せしたい。「日本カレーパン協会」の会長が頑張ってらっしゃるからね。 とはいえ愛するカレーパ […]

  • 2025年08月17日
  • 0件

カレーですよ5539(東京八重洲 カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo)

クルマがないんであるよ。工場にあるんです。何度も書いていてしつこいが、ないの。それでこういう時こそ、公共交通機関で行くべき場所に行くチャンスなんであるな。     カレーですよ。     すっかり電車が苦手になってしまっているあたしですが、そしてそのおかげで都市部中央圏のカレー店にすっかりご無沙汰であることもあり、なんというか都市部カレー店に訪れるチャンスが […]

  • 2025年08月15日
  • 0件

カレーですよ5538(千葉若葉区大宮 正源寺そば 若葉大宮店)製麺所カレー。

気に入って通い始めたんですよ。このブログでもすでに2回取り上げています。実家のそば、といってもクルマでいかねばならないんですが、もう3回ほど行っています。     カレーですよ。     本当にここでいいのか、という感じなんだよね、何度行っても。駐車場に入るのも憚られるような、いかにも千葉の少し奥に入ったロードサイドの工場、倉庫という風情です。なあそりゃあ当 […]

  • 2025年08月14日
  • 0件

カレーですよ5537(八王子 インドラ)美しき食卓。

久しぶりに出かけて行った八王子の良店。名物女店主の想いがたくさんつまった快適なお店です。本当にずいぶん久しぶりになってしまったなあ。     カレーですよ。     白い壁と細い文字の看板。場所が変わってもイメージはきちんと踏襲されています。2015年に移転して現在の場所で早くも10年。ということは、来年で50周年ではなかったかしら。いやすごい。八王子でイン […]

  • 2025年08月13日
  • 0件

カレーですよ5536(八王子 石油王のカレー)せ、石油王?!

そりゃあんな名前のカレー店があれば入らずにはおれないわけですよ。とにかくなんなのか確かめずにはいられなくなったのです。     カレーですよ。     だって、「石油王」だよ。なんなんだ「石油王」。一体どうして「石油王」? 八王子に用事を作って電車でやってきました。思いの外その用事、というか美術展なんですが、時間をたくさん使ったのです。展示の内容が良かったか […]

  • 2025年08月11日
  • 0件

カレーですよ5535(レトルト ヤマモリ プーパッポンカレー )袋からコンニチハ。

こんなに良かったっけか、と素で思ったのですよ。ヤマモリのレトルトタイカレー「タイダンスシリーズ」の「プーパッポンカレー」のこと。久しぶりに食べたよ。     カレーですよ。     初めてこれが発売された時は驚いたものです。卵とじカレーを袋に入れちゃうるってそんなことを考えちゃったのかよ!ってね。そういう感想。 もちろん外食で食べるものとは違うものなわけです […]

  • 2025年08月10日
  • 0件

カレーですよ5534(松のや ケララカレー)松屋フーズの南インド。

赤羽、夜はちょいと猥雑な街です。最近では珍しく夜の繁華街の賑わいを感じさせる場所。こういう空気はなんだか懐かしいな。蒲田とか上野の裏とかの賑わいと共通する何かを感じます。あれだな、懐かしき昭和的な賑わい、でしょうか。     カレーですよ。     そんな赤羽に用があってやって来ました。もちろんカレーの用事であるぞ。が、しかし。向かうはご存知の松屋フーズグル […]

  • 2025年08月09日
  • 0件

カレーですよ5533(墨田横川 横川カレー)正きカレーソース・クラシックス。

  暑い。とにかく暑いんだよ。暑いのにクルマがこわれて自転車なんだよ。今時分のクルマ使えない状況はなかなかに堪えます。そりゃもうね、死活問題なんであるよ。ちょっと命に関わるのではないかという気候だもの。     カレーですよ。     いろいろ言ってもクルマは被害甚大、修理整備行き決定だからなあ。ないものはないんです。残念なことに2台体制は半年ほど […]

  • 2025年08月08日
  • 0件

カレーですよ5532(レトルト 西友 みなさまのお墨付き カシミールチキンカレー)ミックス。

食べるたびに思うんだけど、やっぱりよくできているよなあ。     カレーですよ。   あれです。西友のジェネリックカシミールの話しね。ついついストックしてしまうなかなかの出来のやつ。ジェネリックカシミールでありそれはつまり家庭カシミール民主化の先兵と言ってもいいものかもしれません。 その名も、   「皆様のお墨付き カシミールチキンカレー」   本 […]