CATEGORY

レビュー

  • 2021年12月29日
  • 0件

【アウトドアギア】5050WORKSHOP NUK BLANKET & CUSHION 電気の力。クッション&ブランケット。

寒いですねえ。特に山の方に出かけると寒さを強く意識します。東京とは異質の寒さで、寒いけれどちょっといいな、と感じます。とはいえ寒いもんは寒い。もうチェーンは積んであります。   で、衝動買いでした。 おもしろい要素もあり、好みの色でもあり、しかもひょうたんキルトわりと好きで。ぐっときちゃったんですね。 たしかインスタグラムの広告で知ってそのままあまり迷わずにゴー。 これはクッション。でも […]

  • 2021年12月16日
  • 1件

【ガジェット】Xiaomi Mi 33W Wall Charger 小さなサイズ、折りたたみプラグで33wはありがたい。

先日のAmazonの Black Friday SALE。じつは、わたし的にはもう一つ盛り上がらなかったのですよ。なんでかなあ、眺めても眺めても欲しいものがないんだよな。物欲と所有欲強めのわたしなんですが、まあ、そういう時もあるわけです。 そんな中で唯一買ったのが、これでした。シャオミのウォールチャージャー。USB充電器、実用品です。 USB充電器、わりと世の中的にも買い替えにタイミングだと思いま […]

  • 2021年12月04日
  • 0件

【アウトドアショップ】安曇野 HELLO SUNDAY MORNING 安曇野店 POST GENERAL HEAVY DUTY BASKET LONGを買った。

旅行先で普通の買い物をするのが好き。   例えば100円ショップに寄るだけでもなかなかこれが楽しいのだよ。大手チェーンのカジュアルウェアなどの店も同様。それはね、その地域によって売れ筋が違うため自分の地域の同じ店で売り切れたものがまだ残っていたり、サイズ、カラーを選べたり。そんなことが意外とあるんです。 若い頃に商社にいましたが名古屋出張ではよく服や靴を買って帰りました。東京と売れ筋が違 […]

  • 2021年12月01日
  • 0件

【試乗】(追浜 日産グランドライブ)「日産あんばさだー はたらくクルマ3」いってきた。【PR】

さて!ひさしぶりの横須賀、追浜。前回のイベントから実に2年ぶり、でしょうか。   日産の広報様からお誘いをいただいて、追浜にある日産のテストドライブ施設「グランドライブ」へ。何度も足を運んでいますがここにくると毎回ワクワクするんです。なにしろ元々が日産の開発用テストコースですから。そういうのにグッとくるクルマ好きなわけです。 この日のブロガー/プレスイベント、   「日産あんば […]

  • 2021年11月26日
  • 0件

【アウトドアギア】ニトリ 木製ポータブルチェア(IVT) さっぱりシンプルローチェア。1800円なり。

ニトリのカーミットチェアと呼ばれる(違うが)「木製ローチェア」という製品があるのはアウトドア好きの皆さんならもちろんご存知のはず。   ニトリのホームページでレビューを見たら「田中里奈さんのSNSで見た」というのがありました。そうか、りなちゃんあれ使ってるんだ、やるなあ。 田中里奈さん、わたしの同僚です(笑)いやマジで(食べあるキング)。 それはともかくなんにしろそのうち買おうと思ってい […]

  • 2021年11月18日
  • 0件

【アウトドアギア】アラジン シルバークイーン 青梅の喫茶店の思い出。

この日、山に来たのは新調したストーブのシェイクダウン。といっても火をつけるだけなんだけどね。佐川急便で届いた大きな箱をそのままクルマのリアシートに積みこんで山に来て、箱を開けました。 このストーブはアラジン社が自社の古いモデルをリプロダクトしたものです。 その名を   「アラジン シルバークイーン」   なかなかかっこいい名前です。 縦型・筒型の「アラジン ブルーフレーム」は有 […]

  • 2021年11月10日
  • 0件

【キャンプギア】錦糸町 ワークマン女子 / 真空ハイブリッドコンテナ(新型)、入手。

錦糸町に「ワークマン女子」ができたんですよね。都内最大級の広さを誇るザ・ダイソーが7階に入っている、下町庶民が集う憩いのビル、アルカキット錦糸町の中。ああ、またあのビル混雑するな。   「ワークマン女子」   は3階にありました。女子、と名打っていますが男性ものもちゃんと取扱があります。「ワークマン女子」だけど、どちらかと言うと「ワークマンカジュアル」と呼んだ方がしっくりくるん […]

  • 2021年11月02日
  • 0件

【シューズ】ワークマン DIA高撥水シューズ アーバンハイク なかなかカッコいい大人気軽量シューズ。

話題になっているワークマンのシューズ、たくさんあります。これはちょいッと見栄えもするアウトドアと街を行ったり来たりできる靴。   「DIA高撥水シューズ アーバンハイク」   アーバンハイクの名前でわかるようにタウン寄りのアウトドアシューズという認識です。これなかなかカッコいいよね。 悪口をあえて言えばワークマンの靴はいつでも、というわけではないけど、割とモデルにした人気のシュ […]

  • 2021年10月25日
  • 0件

【シューズ】ワークマン / サノシュー リーボック・ビートニクのジェネリックに驚愕。

いつも通り地方に出るとワークマンパトロールを欠かさず行なっています。そういう方、いますよね。 地域が違うと売れ筋や入荷時期が違うため思わぬ拾い物や自分の地域では欠品のものを見つけたりする、なんてことをひとつ前の投稿で書いたんですが、そんなワークマンパトロールで発見したこれにはアゴが落ちたのです。驚いた。   いやだってさ。 なんでワークマンにリーボック売ってるんだと。そう思ったんだよ本当 […]

  • 2021年10月18日
  • 0件

【シューズ】ワークマン 防寒トレッドモック 2021年モデル 安いのによく出来ててすごい。

いつも通り地方に出るとワークマンパトロールを欠かさず行なっています。もう当たり前にやってます。地域が違うと売れ筋や入荷時期が違うため思わぬ拾い物や自分の地域では欠品のものを見つけたりするからです。不便なようで、面白い。面白いけど大変です。   この日も欠品で久しく見なかったモックシューズの3Lを発見。無事確保。これは嬉しかったなあ。   一昨年の冬に買った同タイプの靴がかなり良 […]