- 2023年03月17日
- 0件
カレーですよ4955(セブン-イレブン スパイスの祭典 カレーフェス おにぎり2種)おにぎりは小宇宙。
セブン&アイ・ホールディングス、もう安定と言ってもいいカレーのフェア。2月28日スタートで全国のセブン-イレブンで「スパイスの祭典 カレーフェス」を開催なんであります。 カレーですよ。 今回も名だたる有名店監修製品をラインナップ。コンビニ最大手がこれだけの頻度でカレーのフェアを継続というのは興味深いですね。カレーブームと言われているこ […]
セブン&アイ・ホールディングス、もう安定と言ってもいいカレーのフェア。2月28日スタートで全国のセブン-イレブンで「スパイスの祭典 カレーフェス」を開催なんであります。 カレーですよ。 今回も名だたる有名店監修製品をラインナップ。コンビニ最大手がこれだけの頻度でカレーのフェアを継続というのは興味深いですね。カレーブームと言われているこ […]
iPhoneケース、また入れ替えました。MagSafeの運用をちょっと積極的にしてみようと思い立ちまして。ケースはもちろんトリニティのもの。 「Turtle MagSafe対応ハイブリッドクリアケース」 に。いま使っている極薄でiPhoneのデザインそのものを楽しめるナイスなケース、「[AIR-REAL INVISIBLE] 超極薄軽量ケース」はすごい気に入ってるんです […]
くろたライスというのは一体なんぞや。そこから始まった旅なのです。 カレーですよ。 例によってGoogleマップを見るともなしに見ていると(検索ワード:カレー)千葉県旭市でちょっと気になるお店を見つけたのです。 その名前を、 「スパイスキッチンくろた」 といいます。 KUROTA、くろた、、、黒田さんがやってる?なん […]
ラムザン社長からはまだ寒い時期に聞いていたんです。たまたま会う機会が多かった時期がありまして。インタビューやよもやま話がラムザン社長と続いていたタイミングだったんですが、なんでも「八潮にすごいのつくってるんです」とおっしゃるわけですよ。 カレーですよ。 食品マーケットと食事ができる店だというんですが、俄然興味が湧きました。しかも八潮だし。おお […]
神田神保町に九州スリランカカレーのお店がやってきたと聞いたのです。面白い時代になったなあ。 カレーですよ。 日本の一部地域だけで独自進化したスリランカのカレー。それがある程度まとまって店舗が集まるのが九州地区。九州ランカはローカルカレーのジャンルに入るものです。わたしは福岡と熊本で何度か食べています。 そういうローカルで進化したものが東京や大 […]
8回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たまっ […]
ヤマモリからヤマモリタイカレー、発売20周年アニバーサリースペシャルのレッドカレーとグリーンカレーが発売されています。本来20周年は2020年4月だったのですが、コロナの影響で1年延期となり21年の満を辞しての発売。これがなかなかにいいものなんです。 カレーですよ。 レギュラーのヤマモリタイカレーのレッドが元々のポテンシャル高く大変美味しいの […]
2023年3月10日(金) 第128回目の放送です。 ひと月ほどゲスト回が続きましたが、久しぶりにひとり語り。今回は「移動」というお題で少しおしゃべりしてみました。 この番組には「食と旅」という裏テーマがあります。どちらにも共通するキーワードとして上がってきたのが「ここではないどこか」というもの。わたしは、皆さんは、移動という行為にどんなものを求めていますか?わたしはもしかすると移動 […]
ご無沙汰していたんですよ。すんません。 カレーですよ。 そもそも西荻窪、日が高いうちに電車で来るなどいうのが久しぶりだったんだよね。最近ではてっぺん過ぎあたりにクルマで立ち寄って銀行裏のたこ焼きたけちゃんが屋台を出していないか確かめて帰るばかりだったのですよ。たけちゃんやってるとうれしいのよねえ。 それとさ、最近ではすっかり意気地がなくて辛い […]
なんだかんだと1/31にグランドオープンとなったばかりの「羽田エアポートガーデン」には短期間ですがもうすでに3回も行っているのです。が、しかし、そのわりに館内のことをほとんど知らないのです。 カレーですよ。 知っているのはトイレの場所と、3回とも同じ場所に行っているレストランのことだけ。あと駐車場からそのレストランが至近であるということ。駐車 […]