- 2022年07月05日
- 0件
カレーですよ4765(河口湖 スパイスハット)湖の畔のデカ盛りインドカレーライス。
おなかがすいて、カレー食べたくて、ちょっと周りに見当たらなくて、うーんとどうすっかあ、なんて感じでした。 河口湖のそばにいました。 カレーですよ。 観光地はなかなか難しいな、といつも思います。 営業時間が早め閉店だったり、オフシーズンはやってなかったり。 そんな中で、河口湖を見渡せるロケーションのインドレストランを発見しまして。 […]
おなかがすいて、カレー食べたくて、ちょっと周りに見当たらなくて、うーんとどうすっかあ、なんて感じでした。 河口湖のそばにいました。 カレーですよ。 観光地はなかなか難しいな、といつも思います。 営業時間が早め閉店だったり、オフシーズンはやってなかったり。 そんな中で、河口湖を見渡せるロケーションのインドレストランを発見しまして。 […]
Apple Pencil2の互換品を買ったんですよ。本家のもの、持ってますけど。 Apple Pencil2はiPad miniの最新機種(6)が出た当初、当然ながら互換品はまだ出ておらず、純正を買いました。純正、なかなかに高価でね、なくすとけっこうツラいわ、と思ってビクビクしてたんだよね。予備が手元にあるといいよなあ。 それで、Amazonで見つけたこれはそういう保険的安心感と、純正ペンにはなか […]
外出中、めまいがきて危なかったんですよ。うわーこわい。めまい、ヤバいぞ。 カレーですよ。 それでね、そんなに大きくないめまいだったんです。すこし休んでたんですが、こういうときすこし休むと復活するんですが、なかなか状態が変わらない。なんだこりゃなんだこりゃって思ってたんです。時間は17時くらい。あ、、、朝からごはん食べてない。きのうからごはん食 […]
2022年7月1日(金) 第91回目の放送です。 今回はひとり語りです。テーマはアウトドアギア。22/6/3の放送のアウトドアの話しの続き的な内容です。 6/3の放送回ではわたしの最近のアウトドアスタイル、テントも張らない肉焼かない、焚き火もヘッドランプもキャンプ場も何もいらないというそんな話しでしたが、それの延長としてベランダで遊ぼうという流れになって、お家キャンプ的に楽しい、ベラ […]
ここのところ、行きたい店に振られる感がありました。アキノリーさんなら「絶好調」と叫ぶところでしょう。まあ、絶好調なんであります。 カレーですよ。 このあいだはタケウチさんとこであきらめたんです。立ってる人も出る(待ち行列用のイスがある)行列だったもんでちょっと厳しかったな。さすがの人気店。タケウチさん申し訳ない。行きてえよお。 べっぴん舎も同 […]
結構前になりましたが、上野毛戸社長から、伊勢から重たい荷物が届きました。梱包を解いて驚いたんだよね。レトルトカレーが3種類、30個!しかも伊勢醤油も大量に!豪快です。 カレーですよ。 嬉しさ、大きい。やっぱりなんだかんだ言っても量で来られると「食ってくれよな!」の想いが強く伝わるよねえ。ぐぐーっときます。伝わります。 そんな量、食べ切れるのか […]
幡ヶ谷。高速道路のこっち側、京王線側ならもちろんスパイスかウミネコカレー。あっち側ならカリヒオか青い鳥と決まっている。いつも通りのカレー屋さんチョイス。今日はスパイス。 が、その道すがらちょっと魅力的なデリを見かけて引っかかりました。ひとつお弁当でも買ってみるか、と気まぐれを起こしてね。その種類と見た目を確かめると、どうにもこれがシャレているんです。 「街のお惣菜とお弁当屋さん IR […]
もう結構前の話です。ファイザーの3回目を受けてきました。近所なので自転車で行きました。大規模接種会場ということで、病院ではなくて区のスポーツ施設です。そんなわけでその週末は寝込む予定だったので、引きこもり用の買い物をしにショッピングモールへ立ち寄りました。 カレーですよ。 下町地区ではスープカレー専門店はあまり多くないと認識しています。正直ス […]
いい加減いい歳なんであります。なのでブッフェ、バイキングの類は行かないことにしています。普通にカラダむりだし。あ、でも例外はあるんだけどね。 カレーですよ。 その例外は、困ったことに近所の錦糸町にあるのです。「ベヌス・サウスインディアンダイニング」。あそこは本当に特別なんだよ。とんでもないレベル高いおいしい南インドの料理がこれでもかというくら […]