- 2024年01月05日
- 0件
カレーなしよ(日野万願寺 グリーンオアシスカフェ042)野菜が食べたい。いっぱい食べたい。
実はカレーがあったんですが、カレーを食べなかった。こんなこともあるんだよな。 カレーなしよ。 それというのもどうもおなかとからだが野菜摂取切望の日であったから。まあちょっと探せば野菜カレーとか食べられるお店もチョイスできたんですが。 でもね、ただもう湧き上がる、野菜をパリパリ、パリパリと食べたかった欲望を純粋にカレー経由じゃなく満たすことにし […]
実はカレーがあったんですが、カレーを食べなかった。こんなこともあるんだよな。 カレーなしよ。 それというのもどうもおなかとからだが野菜摂取切望の日であったから。まあちょっと探せば野菜カレーとか食べられるお店もチョイスできたんですが。 でもね、ただもう湧き上がる、野菜をパリパリ、パリパリと食べたかった欲望を純粋にカレー経由じゃなく満たすことにし […]
お正月とくれば便利なのはレトルトカレー。西友は元旦からやってるお店も多くて助けられる人は多いですよね。そして西友とくれば「みなさまのお墨付き」、であります。 カレーですよ。 みなさまって誰だよ、とか思うわけですよ。それで、調べるとどうやら開発や社内ではなくコンシューマーのテスターを立ててその8割からお墨付きをもらって製品化、というような取り組 […]
最近のアウトドア活動はすっかりピクニックなんであります。ピクニック、とくれば一人でというのは少ないイメージがありましょう。その通りだと思う。でも、わたしはソロピクニッカー、ロンリーピクニストなんであるよ。 カレーですよ。 アルピニストではなくトレイルランナーでもハイカーでもなく、ピクニストであるので泊まりのセンはないのです。登らない。泊まらな […]
深夜帯に頼りになるカレーの店が少なくなったよなあ。そう感じています。コロナ以前、というよりもバブル崩壊までという言い方の方が正しいかな。深夜カルチャーみたいなものがあった気がしています。 カレーですよ。 そういうものがずいぶん色を変えた感がありました。自分が変わったというのもあるかもしれない。時代的なものもあるでしょう。 ディスコ、クラブ、バ […]
2024年1月1日(月) 第171回目の放送です。 ・マロンさん(24/1/1)フードスタイリスト 「はぴいのおしゃべり交差点2024年元旦特番」ということで、当番組のお正月とくれば、ゲストはマロンさん。 去年はスケジュールの都合でマロンさんの登場が1週目金曜日になってしまったんですが、今年はちゃんと例年通りで1/1の午前中。2021年、2022年、2023年と続いておりまして、今回 […]
ボルツ、お店がずいぶん少なくなったよな。わたしが聞かれてパッと出てくるのはここ、竹橋からほど近い店と宇都宮のミニボルツだけです。 カレーですよ。 親父さんもずいぶん歳をとってらっしゃった。とはいえものすごいスピードで満席の店内の注文を捌いてらっしゃって、腕前、益々冴えているご様子にほっとします。久しぶりに来ました。 年末のボルツ、なんかいいな […]
わりと近所(クルマで15分)にオシャレカフェがあるのです。あるのを知っていたんですが、なかなかタイミングが合わなくて行けないままでした。2軒並んであるんだよね。 カレーですよ。 なんだここはというような場所なんです。駅からは近いんだけどね。近くなんだけど、えっ?と思うロケーション。木材倉庫の中なのです。 周り全部木材倉庫。海沿い全部倉庫、もう […]
2023年12月28日(金) 第170回目の放送です。 ・ひとり語り(23/12/29) 2023年をブログ「カレーですよ。」で振り返る。後編 先週に引き続き、です。去年末もやった企画です。先週は去年と違ってカレー以外の振り返りもしていました。で、去年に引き続きの今週です。わたしのブログ「カレーですよ。」のカテゴリー「カレーですよ」からピックアップ。カレーの話題でまとめました。とにか […]
モトさんのカレーはちょっと特別だと思っているのです。カレーが、ではないな。「モトカレー」という店がちょっと特別な感じに思えてならないのです。 カレーですよ。 いやでもカレー。どうしてもモトさんの旨くてクセになるカレーをね、食べたくなって。それで北習志野までクルマを飛ばしました。 この日はモトさんのInstagramを見てメニューを決めていたの […]