CATEGORY

カレーなしよ。

  • 2020年12月28日
  • 0件

カレーなしよ(千葉木更津 としまや弁当 新宿店)湾岸弁当、港湾弁当。

なぜ木更津港か、なぜとしまや弁当か、なぜチャー弁か。そういう話しがあるのです。わけというものがあるんです。 千葉港湾地区を知る貴兄にはそんなことは愚問であるかもしれません。 そう、 「としまや弁当」   のあの濃い味、秘伝のタレ、いや、わたしは心で「としまや汁」と呼んでいるのですけどね、あの濃い味が育まれた環境というのはここ、木更津の港湾部であるからなのですよ。 港湾労働者向けの濃口の弁 […]

  • 2020年12月13日
  • 0件

カレーなしよ(蒲田蓮沼 珍萬楼)信頼と餃子。

  友人の陳さんの店。 蒲田のおとなり、小さな蓮沼駅前の踏切すぐ脇に   「珍萬楼」   があります。 このコロナ禍、店はどうなのかちょいと心配していました。が、そいうのは杞憂でありました。 店は繁盛、味も相変わらずの親しみあふれる町中華の親しみやすいお味。その中に陳さんならではの他の店とは違う美味しさがあるんです。いいよなあ、やっぱり陳さんの味がいい。   […]

  • 2020年11月29日
  • 0件

カレーなしよ(砂町 おでん種専門店 増英かまぼこ店 + あさり屋さん)砂町銀座商店街よ、永遠に。

増英かまぼこ店は砂町銀座きっての名店です。 おでん種専門店。炊いたおでんもおでん種もどちらも扱っているお店。ありがたいことに夏場でもちゃんと温かいおでんの販売をしてくれており、コンビニのように季節ものにしていないのが専門店らしく、納得がいくってもんです。 規模も大きく、それでも冬場や夕方の買い物客が多い時間はなどは並ばないといけないくらいの人気店なんです。   最近では商店街にスポットラ […]

  • 2020年11月25日
  • 0件

カレーなしよ(冷凍 conomeal outdoor(このみるあうとどあ))こんどはアウトドアから帰ってホットプレートで。

先日。 ずっとお世話になっている方から「私が開発に携わった製品です」とトライアルでいただいた、   「conomeal outdoor(このみるあうとどあ)」   というブランドの冷凍のBBQセット。山に行って一人焼肉と洒落込んだんですが、これがめっぽう便利で美味しかった。よかったんです。 こだわりお肉を用意して山に入るのはそれなりに準備が要るんだよね。当日よりも前にこだわりお […]

  • 2020年11月12日
  • 0件

カレーなしよ(池袋  友誼食府 / ユウギショクフ)大陸のフードコート。

久しぶりにすごいアウェイな空気がある場所に足を踏み入れた、そう感じました。 おしりがむずむずくるあの感覚。人によってはこわかったりする場所かもしれません。わたしは逆にわくわくするんですよ。   たとえば錦糸町のタイランドショップやアジアカレーハウス。たとえば新大久保のグリーンナスコ。もっと濃い目でいうと埼玉八潮のカラチの空とアルカラム。茨城のパミールマートやブルームーン。「濃い」場所とい […]

  • 2020年11月04日
  • 0件

カレーなしよ(冷凍 conomeal outdoor / このみるあうとどあ)アウトドア向け焼肉ミールセット、品質高し!【PR】

もう10年以上前から頻繁にお世話になっていた大野さん。当時はiPhone関係で色々なイベント等に呼んでいただいてKEN3TVケンさんと共に登壇などもさせてもらっていました。なつかしいなあ。いろいろ華やかな場所に立たせてもらったり場所を作ってもらったり。 なにかの折に数年に一回くらいづつお会いしては食事をしたりお喋りをしたり、細く長くつながっています。それがうれしくてね。とにかく頭の回転とキーボード […]

  • 2020年11月02日
  • 0件

タビリオンという不思議なお店。(河口湖 タビリオン)

河口湖にあるカフェがお気に入りです。 なかなか頻繁にというわけにはいきませんが、わざわざ東京から足を伸ばす価値がある店だと感じています。 名前は、   「タビリオン」   ちょっと記憶に残るこの語感。カフェと紹介しましたが、本屋さんでもあります。 店内に大きな本棚があって、カウンターにも本棚があって、買えたりする本があります。買えない本もあります。   鉄工所的な敷地 […]

  • 2020年10月29日
  • 0件

カレーなしよ(豪徳寺 オールドネパール)オールドネパールのティンムルコチョップ とセイコーマートの100円スパゲッティ。

とにかくセイコーマートが好きなんですけどね。大好きなんです。ほんとに。 特に例の100円スパゲッティ (110円だったかな)が好きで好きでなんかよくって。   もちろんそのまま食べてたんですけど、ふと思いついてあのすごいやつを使ってみたんですね。 豪徳寺の超美食異能ネパールレストラン「オールドネパール」。少し前にお邪魔して、帰り際にまりさんが持たせてくれたこれ。 名前を「ティンムルコチョ […]

  • 2020年10月27日
  • 0件

【アウトドア】キャンプメシ、超簡単手抜き。行きから帰りまで超手抜き。

ちょっと前に行った富士山、楽しかったなあ。 キャンプ場で昼間だけのんびりして帰ったんですけど、そういうの、手軽でよかったな。テント張ってまでするのはちょいと気が重いなんて時にぴったりでした。   で、手抜きご飯(見栄えはする)、です。   たくさんの人とワイワイいくピクニックやキャンプだったら凝った料理を作るのは楽しいだろうなあ。でも一人ですから。簡単がいい、とはいえカップ麺は […]

  • 2020年10月20日
  • 0件

カレーなしよ(八王子 ブラッセリー獏)ちょうどいいって探してもなかなかないんだよね。ここにはそれがありました。

たまたま八王子で出会いました。良いお店ってのはあるもんだなあ、と思いました。 やりすぎていない、しっかり美味しい、快適。そういう心地よい要素がたくさんありました。   「ブラッセリー獏」   洒落た内装のイタリアンレストラン。 イタリアンだけど、オシャレだけど、気取りすぎていない快適な店。そういうチューニングはわたしの気持ちにぴったりきます。 かっちりおしゃれして出かけるレスト […]