AUTHOR

敦飯塚

  • 2024年02月17日
  • 0件

カレーなしよ(茨城稲敷 ステーキハウス テキサス)ぷりっぷり。豚肩ローストグリル。

本日ランチ、カレーが食べられなかったんであります。霞ヶ浦界隈にいまして、用事と用事の狭間にカレーの店を探したのです。     カレーなしよ。     ところがあてにしていた「シナモン」というスリランカレストランはたどり着いてみればお休み。いてて、なんということだ。地方の絶好調はけっこう大変だよねえ。代替えがなかなかね。なかなか、なかなか。 致し方なし、です。 […]

  • 2024年02月17日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第178回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2024年2月16日(金) 第178回目の放送です。   ・ひとり語り(24/2/16) さてもう金曜日になりました。1週間が早い早い。金曜23時はわたくしの番組「はぴいのおしゃべり交差点」。今回のゲストは下関在住のグラフィックデザイナー、頼田 晃一さん。前にも出てくださってます。最近では毎年この時期にギターを持って来てくださって歌を披露してくれるのです。 デザイナーとして食品パッケージ […]

  • 2024年02月16日
  • 0件

カレーですよ5214(新宿 パトワール)深夜、しみじみカレー弁当。

おいしいのは当然なんであるよ。わたしが惚れ込んで長く通っているくらいの味なのだからね。     カレーですよ。     どれくらい通ってるのかなあ。西荻窪に住んでた時に吉祥寺のあの地下のお店にもいってたし、なんだかんだで15年じゃなきかないかな。 でもね、それがメイン、味とかがメインではないんです。もちろん味の味が大好きなんだけど、額に汗してそれを作ってくれ […]

  • 2024年02月15日
  • 0件

カレーですよ5213(レトルト みなさまのお墨付きカシミールチキンカレー)おすみつき。

前にも書いた。「みなさまのお墨付き」、であります。また買いました。なかなかわくるないから。     カレーですよ。     西友はPB製品開発時にコンシューマーのテスターを立ててその8割からお墨付きをもらって製品化しているそうなんです。だからこの名前。 そのなかに   「みなさまのお墨付き カシミールチキンカレー」   を見つけた時には驚 […]

  • 2024年02月14日
  • 0件

カレーですよ5212(レトルト いちやまマート 美味安心 ビーフ・カレー)旨いカレーを正しく詰めていって完成させた銘品。

いちやまマートは山梨方面によく出るわたしにとってお気に入りのリセットポイントなんですよ。なんでスーパーマーケットがリセットポイント?という人もいるよね。そうだよね。     カレーですよ。     スーパーマーケットが好きなのです。大手のスーパーも面白いし見るべきものもあるのですが、やはり地方の地域店、小資本の地元に根付くスーパーマーケットが面白い。当然物流 […]

  • 2024年02月13日
  • 0件

カレーなしよ(篠崎 手作りサンドイッチひまわり)専門店のうれしさと特別感。

サンドイッチ専門店というのはどうにもなんだかほっこりした感覚があってね、自分の中で。いつでも心惹かれてしまうのです。     カレーなしよ。     コンビニエンスストアで簡単に手に入る現在のサンドイッチ事情ではあるんですが、でもやっぱりパン屋さんやサンドイッチ専門店で買うサンドイッチ。とくに専門店は貴重となったので、そういう店で買うサンドイッチはなかなかに […]

  • 2024年02月12日
  • 0件

カレーですよ5211(埼玉八潮 ナショナルマート&ハラール屋台村 八潮スタン)再会、大地の木のアスリーさん。

例によって通りがかりです。所用ができてここのところ南浦和界隈に何度も通っていのです。     カレーですよ。     もしかするとこの日が最後かもしれないな、あらかたの足を運ぶ用事が終わったから。それで、腹が減りました。ランチタイムを逃しているところまでいつも通りであるよ。ああ〜、、、 道中、地図の案内で三郷、八潮あたりを通りかかることが多かったんですが。そ […]

  • 2024年02月11日
  • 0件

カレーですよ5210(松屋 麻婆カレー)麻婆カレーはジャンルになったか。

亜流から脱しつつあると思われる麻婆カレーというもの。まだまだかと思っていたら大手チェーンが扱うということで、もしかするとジャンル化するやもしれません。なんとなく、そうはならない気もしていますけど。     カレーですよ。     だいたいごはんにかける煮込みものってのは割とカレーにニアな場合が多い気がします。ほら、シチューとかも少しスパイス加えてあげるとカレ […]

  • 2024年02月10日
  • 0件

カレーですよ5209(茨城潮来 ハンバーグとカレーの店 かや)鉄板焼きのスペシャルなハンバーグ。

クルマで試行錯誤しております。約10年、新車を買って手を煩わされずに楽をしてきたんですが、今度は四半世紀ほど前の軽バンです。     カレーですよ。     いろいろと昔の流儀に体を馴染ませていかねばならないよね、古い車は。パワーウィンドウはついてるけどパワースライドドアじゃないし、集中ロックの時にウィンカーなどでのアンサーバックないから自分でドアノブ引いて […]

  • 2024年02月10日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第177回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2024年2月9日(金) 第177回目の放送です。   ・ひとり語り(24/2/9) わたしはYouTubeの動画を作っていた時期がありました。まだユーチューバーという言葉がない時代のことです。今ではすっかりそちらはお留守になっていますが、少し前に2本のアニメーション作品を見ていろいろと狂おしい気持ちになったりしました。「映像研には手を出すな!」「映画大好きポンポさん」。 そこから始まっ […]