- 2022年09月17日
- 0件
カレーですよ4821(代々木 BAKERY & BURGER JB’S TOKYO)バイバイ、camp。
ブルース佐藤マスターから聞いていました。7月の限定メニューはcampの代々木本店のオマージュメニューである、と。それを聞いてそのままとはいかないね。 カレーですよ。 「camp代々木本店」は本当に思い出深く、強く印象に残っている店でした。 あの半地下で火が少し入る感じとか、スタッフの皆さんの楽しそうな仕事ぶりとか。内外装にブルース佐藤マスター […]
ブルース佐藤マスターから聞いていました。7月の限定メニューはcampの代々木本店のオマージュメニューである、と。それを聞いてそのままとはいかないね。 カレーですよ。 「camp代々木本店」は本当に思い出深く、強く印象に残っている店でした。 あの半地下で火が少し入る感じとか、スタッフの皆さんの楽しそうな仕事ぶりとか。内外装にブルース佐藤マスター […]
2022年9月16日(金) 第102回目の放送です。 少し前に「はぴいさんはカレーの情報発信どうやってるの?」なんて聞かれたことがありました。その時は「SNSとブログ」なんて簡単に答えましたが、数えると、Twitterで3アカウント、Instagramで2アカウント、ブログがメインのブログにアメブロ、アーカイブのFC2、tumblerとなんだか大変なことになってました。 で、Inst […]
久しぶりに日産からお声がかかりました、試乗会。 大変だよね、広報さんたち。人を集めて何かするのが困難な時代になりました。レストランだけではないわけです。でもね、前に進まないと。インベントを企画する側は本当に勇気を持って細心の注意を払って動いてらっしゃるはずです。それを受ける側はそういうのを無碍にしちゃいけない。こちらも万全の安全対策で望まないとね。どちらがわの意識も同じレベルにないと […]
東武百貨店池袋8階催事場で開催された、 「IKEBUKUROカレーフェスと夏菓子と。」 に滑り込みで行ってきました。今年の夏、2022年7月28日(木)から8月2日(火)まで開催開催された百貨店催事です。 百貨店催事で飲食もできる形態のもの、増えたよなあ。 ここのところまったくイベントなどに顔を出さなくなったので浦島太郎状態でね。夏休みが始まった日曜日の百貨店はなかなか […]
とある涼しい日のベランダ焼き肉。 雨で鬱々としていたら雲が薄くなってきたので「晴れじゃなくて今」と思ってベランダランチに決めました。 なまじ快晴だと日差しで茹で上がってしまうもんねえ。 夏は要注意、でした。だいぶ涼しくなってきて快適になりました。 味付けのお肉を買ってきてビールと共に簡単、幸せに。日差しが強いとつらいのでこれはいいぞ、と思ったら。 雨がまた降ってきました(笑) いいの […]
柴崎シェフが大好きなのです。大好きなので、店に行くと長話しがついつい始まってお店の人やお客さんがヒヤヒヤするんです。わたしもうれしいんだけどヒヤヒヤするんです。 カレーですよ。 柴崎シェフ、営業中でもお構いなしにわたしの席に来てくれます。うれしいなあ、と思いつつ「シェフ、キッチンに戻って!!」と心で叫ぶんですがどうにも話が面白くて聞き入ってし […]
ちょっと用事があって大滝店主に届け物。楽しいものを見つけたのでお届けです。 カレーですよ。 もちろんラーメン食べていくつもりで行ったわけですが、SNSなど見ず定番から選ぶつもりでやってきました。 挨拶をしてほんいつ(本日の一杯)のホワイトボードを見れば、 「カレーラーメン」 でした。 ああ〜デスティニ〜、毎度こんな […]
日比谷線を仲御徒町駅で降りて地上に出ると、カラオケ館、大阪王将、パンチョ、とJRの高架下に並んでいます。その隣が角にドラッグストアがある御徒町駅の交差点となります。 カレーですよ。 いつもならさっさと湯島方面に歩き出すのですが。いや、暑い。 夏の御徒町はなんだか他の街よりもより蒸し暑い感じがするのです。なんでだろうな。昔風の市場とか商店がそう […]
なんだかんだで久しくなってしまった、河口湖、タビリオン。タビリオンはいいよなあ。本当に好きな場所でね。 カレーなしよ。 重厚でシック、しかし重く沈殿しないあの独特な空気。インテリアと立地、マスターのあの雰囲気、感じはなんというのかね、あれは。 クセになるんです。 「タビリオン」 という店。 はじめはかっこいいばかり […]
神田岩本町にあるデジタルキッチン。ラジオ収録で、打ち合わせで、撮影で。いつも通うここにきて、割と多いのがお昼ご飯食べ逃し。 なんだかんだと忙しくなるのでついついね。今日は食べるぞ。 カレーですよ。 雪いて、秋葉原にいてここに寄らないのはダメ、ダメです勿体無い。 とにかく価値がある料理が食べられるので。でもけっして高級とかカッコつけではなくて、 […]