- 2020年11月24日
- 0件
カレーですよ4467(押上 スパイスカフェ)特別。
ちょっと忘れ難い、良いコースをいただきました。 なんというか、カレーですよ。の括りに入れるのは、ちょっと憚られる。ちょっともったいない。 カレーですよ。 結婚記念日、20年目。 思っていた20周年とは違う、ウィルス蔓延の中でということになって思い描いていたスリランカ行きも霧散。そんな中でも日々、楽しみは忘れないようにと心がけてい […]
ちょっと忘れ難い、良いコースをいただきました。 なんというか、カレーですよ。の括りに入れるのは、ちょっと憚られる。ちょっともったいない。 カレーですよ。 結婚記念日、20年目。 思っていた20周年とは違う、ウィルス蔓延の中でということになって思い描いていたスリランカ行きも霧散。そんな中でも日々、楽しみは忘れないようにと心がけてい […]
地方出張の道の駅にて購入したうどんつゆでいいのがあったんですよね。すごくいいやつ。もちろんお味は。 カレーですよ。 関東圏を出たら、いや、関東圏内であっても少し郊外へ出て、全国チェーンではないスーパーマーケットに出会うと予定の許す限り必ず寄ってみることにしています。道の駅も同様です。 昔は村の市場、現代では地元のスーパーマーケッ […]
これは、濃厚。たいへんな高級濃厚ビーフカレーで感激しました。いやすごいなこれ。冷凍カレーすごいな。 カレーですよ。 わたしのホームページに試食してくださいませんか、と連絡が来ました。Facebookを眺めているとはんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃった。うむ、信頼できるかも。 マネージャーから連絡が来てどうします?と聞かれたのでは […]
キューサイとくれば、青汁。青汁はケールから出来ています。あの印象的なテレビコマーシャルのイメージの中ではケールというキーワードは出てこなかった記憶があるんだよね。時は流れてケールがスーパーフードの仲間としてその名前を普通の人が認識するようになったと感じます。 カレーですよ。 スーパーマーケットでも探せばある野菜となった、ケールという野菜。スー […]
はんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃったちょっと面白いカレーの冷凍セット。わたしのところにもやってきました。 カレーですよ。 「贅沢カレー便」はコロナ禍の中、出かけず過ごす日々の中でそこに食の変化をもたらすすこし贅沢な宅配食品。プロジェクト名は「ZEITAG」といいます。第一弾商品はカレー。大阪のカレー専門店ではない有名店が集まっ […]
最近不定期定例になっている放送作家の関さんとのランチ。博識でわたしよりもちょっと先輩という年齢の関さんから刺激をもらうことは多いのです。 カレーですよ。 そんな関さんをわたしがカレーで刺激、です。 さて、今日のカレーランチは神田小川町のカレー屋さんではないカレーが美味しいお店、 「ジャズオリンパス!」 に決めました […]
池袋ナイト、最高です。マロンさんとベリーさん、スパイシー丸山さんも加えて散々楽しく食べました。 包友誼食府(ユウギショクフ)のフードコートでほんとうに散々楽しく飲み食いしたんですけど、おなかいっぱいなんですけど、一緒に行ったスパイシー丸山さんがこのままでは問屋が卸さない、とばかりに2軒目。当然カレー絡みとなるわけです(笑) カレーですよ。 し […]
はんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃったちょっと面白いカレーの冷凍セット。わたしのところにもやってきました。 カレーですよ。 「贅沢カレー便」はコロナ禍の中、出かけず過ごす日々の中でそこに食の変化をもたらすすこし贅沢な宅配食品。プロジェクト名は「ZEITAG」といいます。 第一弾商品はカレー。大阪のカレー専門店ではない有名店が集ま […]
ちょっと用事を済ませに御徒町。 お洋服と靴、雑貨、スパイスと豆、意外とお買い物、探し物の用事がある御徒町なんです。 カレーですよ。 C&Cの時にも書きましたが、ここの近くに来たらお腹は空いていなくても寄る、みたいなお店があります。もうこれは脊髄反射みたいなもので、近所に来ちゃったからには仕方がない、というね。 幸い小腹がへってくる夕方 […]
少し前のこと。東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAに泊りにいきました。 ちょいと遅い夏休みという感じです。 カレーですよ。 すぐ隣にある公園施設タリアセンで散歩をしたり、朝食用にしゃれたパン屋さんまで足を伸ばしたり。なかなか楽しい時間でした。 そのなかでもちょっと大きめイベントとして楽しみにしていたのがスーパーマーケ […]