CATEGORY

カレーなしよ。

  • 2020年08月11日
  • 0件

カレーなしよ(神田岩本町 デジタルキッチン )デジタルキッチンでいんくんのハンバーガー。

お仕事でおこぼれにあずかることがおおいというね。 そういうステキなスタジオで仕事することが多い日々です。 この日は韓国料理の先生、いんくんのレシピ撮影の仕事が行われていました。 わたしは別で打ち合わせ。   で、打ち合わせが終わったらいんくんも撮影終わったみたいでハンバーガーが完成していました。 いんくんのハンバーガーにありつけました。 これ、超おいしかった!!   パティの味 […]

  • 2020年08月08日
  • 0件

カレーなしよ(菊川/錦糸町 生駒)マロンさんと錦糸町中華。

町中華のお店で一番好きなお店があります。町中華という言い方は新しい呼び名なようでまだあまりなじみませんが。 ちょびっと錦糸町から離れるのでさっとタクシーで。 前にマロンさんと一緒にやっている生配信、「スパイシーな夜」でここから買ってきた麻婆カレーとか排骨とか食べて美味しかったあのお店。   「生駒」   です。 ご近所でうまい中華と台湾料理とくれば、緑3丁目の生駒。そう決まって […]

  • 2020年08月03日
  • 0件

カレーなしよ(木更津新宿 としまや弁当 新宿店)24時間、茶色いタレ弁当!

実はね、としまや弁当なんですけど。大好きでちょっと通い詰めているとしまや弁当なんですけど。   なんと深夜までやっている、というか、24時間営業の店があると知ったんですよ。そうなの?なんということだ。知らなかったよ。 それというのも例によってGoogle mapを見ていて気がついたんです。 レストランやサービス関係の検索をすると、その検索結果の内容でさらに絞り込みができるボタンがついてい […]

  • 2020年08月01日
  • 0件

カレーなしよ(神田 味坊)中国東北地方ランチでラム&クミン。

  まだ入ったことがないカレー店を目指して神田のガード下を歩いておりました。ところがあの通りは誘惑が多すぎてねー。 なんとかカルビ丼を突破して、知っているカレーやさんの誘惑も振り切って。 他にもいろいろあるよなあ。さて、目的の店にたどり着いたものの、あえなく3軒隣の味房に吸い込まれました。 梁さんの顔が目に浮かぶよ。小林さんも元気かな。 さて、おもしろい感じになってるガード下の味坊。たし […]

  • 2020年07月15日
  • 0件

カレーなしよ(江戸川区小松川 うなぎ 和友)カレーかこれは。

うなぎ食べましょっていうことになりまして。 近所のラーメン店の店主と二人で。 それで、デブ友なので、うなぎっていっても選ぶものが違う、そういうわけです。 すごいんだよね、小松川のあのお店。荒川を渡って小松川あたり。 目的のうなぎやさんは   「うなぎ 和友」   というお店。知る人ぞ知るてんこ盛りうな重のお店です。 店内、いい感じで庶民的。きちんとしてるけど気取ってなくてスキな […]

  • 2020年07月05日
  • 0件

カレーなしよ(新小岩 らん)お家で焼肉のしあわせ。

元々派手な感じではやらなかったんですけどね、誕生日。 それで、昨今の疫病蔓延のこともあって、おうち焼肉誕生日としました。   ちょっと気に入っている味付け肉の肉屋さんが新小岩にあります。 駅からはちょっと離れてます。蔵前通りを渡った向こう側の商店街。 町場の朝鮮焼肉の精肉販売店という風情のお店です。いいんだよなあ、ここ。雰囲気があります。 お肉をショーウィンドウから選ぶとご主人がその場で […]

  • 2020年07月03日
  • 0件

カレーなしよ(としまや弁当)としまや弁当プチブーム、止まらず。

ここはは千葉の湾岸工業地区を中心とした弁当チェーンです。最近なんでだか自分の中だけでとしまや弁当ブームが来ていて、通い詰めています。千葉県のそれも湾岸工業地帯まで行かなくちゃ店がないんだけどさ。   「としまや弁当」   なんか好きすぎて仕方がない。千葉の特定の地域、例えば木更津とか蘇我とかあたりに行ったらカレーよりもこっち選んじゃうね、最近は。 お店はオレンジ色の屋根ととしま […]

  • 2020年06月21日
  • 0件

カレーなしよ(すき家 ニンニクの芽牛丼)とにかくこれが好きで。

とにかく定番化してくれよ!と思ってんですよね、毎年。 今年もやってきた、すき家の季節メニュー。   「ニンニクの芽牛丼」   もうさ、季節の野菜を使うからっていうのはわかってるけどさ、でもどうにもこれが好きなのよ。せめてオンメニューの期間なるべく長くして欲しい! この写真がすべて、なのですよ。 それはなんなのか。   ニンニクの芽牛丼、ニンニクの芽ダブル。これですわ。 […]

  • 2020年06月11日
  • 0件

カレーなしよ(富士吉田 松屋)テンパリングとカチャトーラ定食の思い出。

まだ雪が降ってる頃だったっけか。 富士山の方まで行ったのにさ、なんかファスト府フード店で食べている、しかもカレーじゃないし。 まあそんな時もよくあるわたしの日常です。 中途半端な時間に出るから中途半端な時間にお昼ご飯とかになって個人店とか良いカレーのお店の営業時間外で食べ逃す。自業自得です。 とはいえチェーンのお店も好き。 ここ、   「松屋」   は自分的に(年齢やその他)い […]

  • 2020年06月09日
  • 0件

カレーなしよ(虎ノ門ヒルズ バルバッコア)ブラジリアンレストラン、プレビューデイ。

新規オープンの虎ノ門ヒルズ内に出来たバルバッコアのプレビューデイにおじゃましました。 いや、最高だった。   これがね、プレビューデイなんですが、なかなかごっつい本気の体験、食事だったんです。 プレビュー用にちょびっとずつなんてこと言わずの大盤振る舞いに驚きました。本当に営業時のシュラスコとサラダ食べ放題をそのままランニング。驚いたー!! バルバッコアは何度か使ったこともありますし、それ […]