- 2020年05月25日
- 0件
カレーですよ4405(レトルト 宮島醤油 餃子の具でカレー)スパゲッティ にも相性よし。
中華カレーというジャンルが徐々に輪郭を固めつつある最近。 そんな中、お気に入りのレトルトが改めて中華カレーであったことに気付かされる体験をしたんです。 カレーですよ。 お気に入りのカレーというのがね、一見飛び道具に見えちゃうやつなんです。でもその実力、高いものがあるんですよ。 不遜を承知で言いますが、なにしろメーカーさんやメディアなどからサン […]
中華カレーというジャンルが徐々に輪郭を固めつつある最近。 そんな中、お気に入りのレトルトが改めて中華カレーであったことに気付かされる体験をしたんです。 カレーですよ。 お気に入りのカレーというのがね、一見飛び道具に見えちゃうやつなんです。でもその実力、高いものがあるんですよ。 不遜を承知で言いますが、なにしろメーカーさんやメディアなどからサン […]
珍しくスーパーマーケットにベンガルが売っていたんですよ。ちょっとした事件です。 これをチョイスするこバイヤー、なかなかのセンス。その感度に敬意を表して購入。いや、なかなかどうして。 カレーですよ。 このレトルトシリーズのラインナップの中でもスーパーマーケットのフェースに並びづらい製品があります。 (前も書きましたがこのスペシャルなシリーズは厳 […]
これ。いわゆるナイキのエアモックの系譜の上にある一足です。 わたしはこのナイキエアモック シリーズが本当に好きで、ファーストモデルからずっと履き続けています。本当に何だか足と気持ちにフィットするんだよね。基本ファーストモデルの再生産品を常時数即ストック、切らさぬようにして日々履いているという感じです。 いまはオレンジ色のちょっと毛羽立ち系表皮のやつ。すごく気に入っているし、オレンジな […]
仕事で神田岩本町にいることがよくあります。 それで、最近では歩いて行ける場所、神田〇〇町界隈から御徒町くらいまではどこでも歩いてみようという気になるのです。 カレーですよ。 そんなこんなで神田神保町。 駿河台の坂下を通り抜けてどこに寄るでもなくなにを覗くでもなく、靖国通りをぶらぶらと歩いていると必ず通りかかるのが、ここ。 「ボー […]
ものすごく久しぶりにベヌゴパールシェフの味を求めてやってきました錦糸町。わりと無節操に盛り上がっている(笑)下町の歓楽街です。なので、細心の注意を意を払いつつ。 カレーですよ。 前にも書きました。 この店を知ってる近所のサラリーマンやOLさんは不幸です。なんでかってこのお店の特別な味を知っちゃったから。 仕事で錦糸町に勤め、この店、 &nbs […]
大滝店主のところにおしゃべりに行きました。 白子たまねぎたくさんあったので持っていきました。ちょっとおしゃべりしてたら勝手にラーメンが出てきたよ。もう慣れました。 カレーですよ。 油断しているとすぐにラーメンの試作とかごはん物の試作とかいろんなことを言いながら食べさせにかかってくる大滝天守が大好きです。 油断していると、ラーメン店なのになぜだ […]
お誘いを受け、通称「後藤ラボ」におじゃましました。ここはとても来たかった場所。 後藤さんは「スパイスビレッジ」代表。 移動販売車でのカレーのお弁当販売を軸としてお仕事をしていらっしゃる腕利きシェフです。その後藤さんの秘密基地がここなのです。 ここはなかなかにすごい場所で、カレーなどの食品の調理、加工、殺菌、パッキング、冷蔵冷凍という食品加工製造の一連の工程すべてが完結し […]
俄然楽しくなってきたベランダ生活。緊急、自粛、非常事態の中での大いなる光なんじゃないかしら。 我慢は我慢として淡々と続けるとして、その中でちょいと楽しくしちゃいましょうか。 カレーですよ。 それで、ベランダ生活に味をしめたり、ちょうどきたお仕事にベランダ生活をあてはめたり、そうしたらその次のお仕事でベランダお仕事が舞い込んだりで自宅のベランダ […]
少し前のこと。 高幡不動のあのお店に行きました。 たくさん食べて、店主とも少しお喋りできて、とても楽しかったな。 カレーですよ。 それで、頼んだもの、けっこうな量となりました。いろいろ頼んだんだよね。普段より頼んだ。 お店は日野のバイパスからモノレール下をちょいと行ったところにあります。大好きな藤井シェフのお店、高幡不動前の、 […]
STAMP WORKSでレビューを書きました。 「STAMP WORKS」は実際に使って納得した商品のみを紹介するというECセレクトショップ。 太鼓判=STAMPを押したいいものだけを紹介しましょう、というコンセプトです。それ、興味ある!という担当(オーサーと言います。たとえばわたし)が挙手をして実際使ってみてそれを吟味して、というけっこうな手間をかけているんですよ。なので読者様から […]