AUTHOR

敦飯塚

  • 2020年08月18日
  • 0件

カレーですよ4459(イトーヨーカドー タサン志麻監修 ココナッツカレー)タサン志摩さんの料理がイトーヨーカドーで手に入った。

ナイル善己さんのFacebookで見たイトーヨーカドーコラボのお弁当。ナイルレストラン監修のチキンカレーとこれがラインナップされていたんですよね。 クルマで出かける用事と営業時間帯がうまく重なり無事確保。     カレーですよ。     もう1種類あるんだよね。事前に知っていました。 そして、一緒に売ってたらそりゃあ買いますよ。両方味、確かめたいもん。でしょ […]

  • 2020年08月17日
  • 0件

カレーですよ4458(イトーヨーカドー銀座ナイルレストラン監修 スパイシー!インドチキンカレー)イトーヨーカドーでナイルに出会う。

ナイル善己さんのFacebookで見かけて気になっていたやつ。お弁当。 イトーヨーカドーで販売されているカレーのお弁当があるんですが、これ、食べてみたいなあ。     カレーですよ。     ナイルレストランは特別お弁当なんかはやっていませんでした。お店で食べるのが基本です。それで、今年はこんな状況になってしまって飲食店全てが困ってしまう事態になって、多くの […]

  • 2020年08月16日
  • 0件

カレーですよ4457(日本橋本町 カレーやキッチンカナメ)日本橋裏の感じいい小さなカレー店。

いろいろな意味でクルマ、大活躍です。本当に持っていてよかった、助かった。     カレーですよ。     まさかこんな世界になってしまうとは思っていませんでした。   いろいろな情報が飛び交い、ひとつの向かうべき場所を確定という形には未だなりません。もちろん研究者の方は日々努力、医療の現場の人は1秒1秒を必死に戦っています。そしてわたしたちも食い扶 […]

  • 2020年08月15日
  • 0件

【ウェア】AliExpressでサムライジャケット。デニム半纏になんとなく一目惚れ。

  またまたAliExpressで面白い服を見つけてしまった。見つけてしまったからには注文せねば。 で、これなんですが、半纏、だよね?   AliExpress、とても面白くてね。ちょっと最近見てて気になるのが「ちょっとズれた日本感」のあるお洋服。系統としてはハラジュクをキーワードにしたポップなもの、間違い日本語プリント、和装アレンジ。この三本柱です。 なかなか面白いものが多く […]

  • 2020年08月14日
  • 0件

【本・雑誌】フリーマガジン「MANSION STYLE」で東急ハンズとわたしのダブルネームでコラボレーションです。

  「東急ハンズ x イイヅカアツシ / はぴい」   ということで、東急ハンズとわたしのコラボレーションです。アウトドアの特集記事がフリーペーパーに掲載となりました。 東急不動産系のマンションに住んでいる方にはだいたい届く「マンションスタイル」というフリーペーパーです。残念ながら一般配布はないみたいなので、おともだちで東急不動産の物件にお住まいの方に聞いてみて! 世の中の閉塞 […]

  • 2020年08月13日
  • 0件

カレーですよ4456(日清食品 カレーメシ 四谷オーベルジーヌ監修 欧風カレー)ありゃ、うまい。よく出来てる。

これがね、かなりおいしい。なんか、負けた感じがする。なんでかわかんないけど負けた。 うーん、いいじゃんこれ。カレーメシ。日清のやつ。     カレーですよ。     レトルト はわりと頻繁に食べますし、冷凍も最近は流行というのもあって結構な頻度。 ところがカップに入ったタイプとかフリーズドライは最近サボっていたなあ。   コンビニで見つけたんですよ […]

  • 2020年08月12日
  • 0件

【シューズ】ナイキラックル リッジ / ACG RUCKEL RIDGE 発売から結構経ってたけど一番欲しい色を手に入れられた。

エアマグマってのがありました。ナイキのスニーカーです。 山靴っぽいデザインのやつ。欲しかったんだよなあ。買いそびれて大きな後悔したんだよなあ、あの靴。   もうあんな後悔はしたくない、と言いながらまたもぼやぼやしているうちに欲しいなあって思っていた靴、ナイキECで完売、買い逃したよまた、、、 そいつをアマゾンで発見したんです。 どうやら海外からの出品でちょいと不安もあるものの、価格は適価 […]

  • 2020年08月11日
  • 0件

カレーなしよ(神田岩本町 デジタルキッチン )デジタルキッチンでいんくんのハンバーガー。

お仕事でおこぼれにあずかることがおおいというね。 そういうステキなスタジオで仕事することが多い日々です。 この日は韓国料理の先生、いんくんのレシピ撮影の仕事が行われていました。 わたしは別で打ち合わせ。   で、打ち合わせが終わったらいんくんも撮影終わったみたいでハンバーガーが完成していました。 いんくんのハンバーガーにありつけました。 これ、超おいしかった!!   パティの味 […]

  • 2020年08月10日
  • 0件

カレーですよ4455(駒込 コザブロ)地元の人が店を守る。そういう店にはわけがある。

突然のスバイシー丸山さんからのお誘い。 「はぴいさん、今晩お時間ありますか?!」 ありますともありますとも。スパイシーさんとならあるったらある。     カレーですよ。     なんでもちょっと面白い人を紹介するから、とのこと。あ、そういうのうれしい。オトナの世界だわ。 大事な人に大事な人を引き合わせるのはオトナの醍醐味ですよね。 行き先は、   […]

  • 2020年08月09日
  • 0件

カレーですよ4454(神田岩本町 デジタルキッチン )7月の熊本豪雨被害の応援料理会。「干し野菜を楽しむオムレツキーマプレート」作りました。

先日、岩本町デジタルキッチンにマロンさん、植田さん、ベリーさん、いんくんとプロジェクトメンバーみんなが集まって料理大会となりました。     カレーですよ。     わたしがオセオセの乾燥野菜を使ったレトルトカレー「くまもと産トマトたっぷりキーマカレー」。 それを擁するブランド、HOSHIKOの乾燥野菜や調理キットを使って熊本の豪雨被害に思いを寄せながらみん […]