- 2023年08月25日
- 0件
カレーですよ5078(池袋 タカセ)ベーカリーの池袋洋食。
久しぶりの池袋。しかも電車。わたしとしては大変珍しいのです。 カレーですよ。 駐車場の時間も気にせずにお店が選べるってのは堪えられないね。最近は本当に繁華街に出なくなりました。繁華街に出る用事がなくなってきたので。 そんなもんで、普段は選択肢に出てこない行けないお店に行きたくなります。 池袋を代表する洋食レストランはどこだろうなあ、と考えまし […]
久しぶりの池袋。しかも電車。わたしとしては大変珍しいのです。 カレーですよ。 駐車場の時間も気にせずにお店が選べるってのは堪えられないね。最近は本当に繁華街に出なくなりました。繁華街に出る用事がなくなってきたので。 そんなもんで、普段は選択肢に出てこない行けないお店に行きたくなります。 池袋を代表する洋食レストランはどこだろうなあ、と考えまし […]
朝7時台なのです。腹がへったな。それなりに勝手知ったる甲府界隈であるんですが、さすがに早朝のメシ事情には疎い。さて、どうしたものか。 カレーですよ。 お仕事で甲府です。現場があるからあまり離れたくないな。うーん、どうしょっか。とはいえここはひとつチェーンの牛丼店の朝食などに頼ったりせず市場に行ってみようかね。深夜に近い早朝からのメシはだいたい […]
「のぞき見防止 画面保護強化ガラス」ってのをトリニティの広報のあこさんが送ってくれたんですよ。試してみませんかって。 実は、ちっとも電車に乗ったりしないんです最近。あんまりのぞき見られることがない(笑)が、しかし。 なにしろスマートフォン、肌身離さずなので、やっぱりなんだかんだで公共の場所で使うことも多いです。いや当たり前か。 電車もそうなんですが、最近だと猛暑から屋内、カフェやショ […]
やっぱりここはいいお店だなあ。洒落ていて、快適で、料理はカチッと美味しいいいもので。富士の裾野にこのレストランがあるというだけで何かこう、リラックスと勇気がもらえる気がします。 カレーですよ。 メニューのイラストレーションがいいんですよ。漫画タッチで洒落てるんです。なんかどうやら本当に漫画家さんに描いてもらってるらしくて、その人は生涯カレー無 […]
在日外国人の人たちへの医療機関検索アプリの開発運営プロジェクトです。すでに新潟で稼働、実績を作っているアプリの浜松版を制作するというアクションの応援をしています。 https://readyfor.jp/projects/mikke-hamamatsu お声をかけてくださった菅沼映里さんは浜松市で作業療法士を活動の根とし静大浜松キャンパスのそばでインド料理のお弁当店を運営していました。現在次のステ […]
今回のふもとっぱら「Feel EARTH2023」も最高でありました。 よかったよなあ、4年ぶりの再会、再スタート。スポンサーについてくれたジープジャパンさまさまだよね。 それでね、なにがうれしかったかって、何が驚いたかって、 「伊良コーラ」 のブースが出ていたこと。そして小林代表とお話し出来たこと!本当にサイコーだったんだよ! 高田馬場/下落合時代から知っていて何度か […]
レカママのごはんが食べたくなったのです。茹だるような暑さ、食欲減退、そういう中で食べたくなるのは家庭料理だと思う。穏やかな味が欲しいなあ。 そっか、そうだ、こういう時は、葛西に行こう。 カレーですよ。 西インドの家庭料理を標榜しているレストランは日本広しといえどもそうありません。いつ行ってもレカママがあの笑顔で迎えてくれるので気持ちがほっこり […]
殺人的に暑い暑い、江戸川葛西の住宅街。そんな場所に迷い込んでしまったのです。 カレーですよ。 アスファルトからの輻射熱とエアコンの室外機から噴射される熱い風でカラダはヨレヨレ、しなしな。 外を歩くのも憚られる暑さの中、通りかかったお店。 ああ、助かったランチがてら涼ませてもらおう。 「ジェイマータ」 というお店です […]
素直に書くんですが、暑い時の辛いものってのは爽快感があるよね。メーカーが作ったといわれる「夏は、カレー」のイメージ。そうはいうけど、あながち間違っていないのであるよ。 カレーですよ。 この日は自宅作業の日。家の中にいる方が暑くてね、危険度が高い夏なんだよ(わたしの自宅の場合)。エアコンがちゃんと効く部屋は1つ。そこにこもって仕事をするんですが […]
2023年8月18日(金) 第151回目の放送です。 ・ひとり語り(23/8/18) Googleマップのタイムライン機能の話し みなさんはGoogleマップを使ってらっしゃいますか?iPhoneを使っている人でもiOSのMapを使わずGoogleマップを選ぶ人が多いようです。 そのGoogleマップの「タイムライン」機能は使ってらっしゃいます?意外と知らない人も多いら […]