CATEGORY

カレーですよ。

  • 2020年11月06日
  • 0件

カレーですよ4457(レトルト いわいずみ短角牛100%ビーフカレー)上質、納得、短角牛。

いただいたレトルトカレー。岩手からのおみやげです。短角牛のカレーだよ。     カレーですよ。     お仕事でお付き合いをしている方からの出張のお土産です。地方出張がある方からのこういうのはいつもとても嬉しいんですよね。合羽橋の「カレーランド」さん(ご当地レトルトカレー専門店)や最近ではスーパーマーケットでもご当地レトルトカレーの扱いをするところが増えて、 […]

  • 2020年11月03日
  • 0件

カレーですよ4456( 堀切菖蒲園 カレーショップ アルー)覚えておこう。中辛は大辛、中辛は大辛!

ずいぶん久しぶりになってしまった堀切菖蒲園のあのカレースタンド。ミスをしました。痛恨のミスです。     カレーですよ。     ちょっとご無沙汰していたこのお店。古くからやっている雰囲気あるカレースタンドです。 いってしまえばここはもうカレースタンドのクラシックにしてスタンダード。なかなかこういうスタイルのお店は先近では見かけないものです。名前は、 &nb […]

  • 2020年11月01日
  • 0件

カレーですよ4455(茨城結城市鹿窪 ヒマラヤンアジアンダイニング&バー)茨城結城市で出会ったブテコバート。

なぜなんだ、はいつも通り。なぜなんだか茨城結城市鹿窪なんてところにいるわけであります。 安定のおひとりさまであります。     カレーですよ。     なんと説明すればいいかしら。栃木県と茨城県の境目、栃木県小山市の小山駅は宇都宮線、東北、秋田新幹線も通る駅です。 地図で言うとそこから水戸へ向かう水戸線で少し右、水戸のほうにずれたあたりにある茨城県結城市。近 […]

  • 2020年10月28日
  • 0件

カレーですよ4454(冷凍 ZEITAG THE CURRY お好み焼 千草 素材が際立つ海鮮カレー)贅沢具材。

はんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃったちょっと面白いカレーの冷凍セット。わたしのところにもやってきました。     カレーですよ。     「贅沢カレー便」はコロナ禍の中、出かけずに過ごす日々の中での食卓に変化をもたらしてくれる少し贅沢な宅配食品です。プロジェクト名は「ZEITAG」。第一弾商品はカレー。大阪のカレー専門店ではない有名店が集まっ […]

  • 2020年10月26日
  • 0件

カレーですよ4453(あざみ野 あざみ野うかい亭)なぜ「うかい」にカレーが?驚きのお弁当。

うかいグループのカラーというか、一貫した柱としてその揺るぎのない世界観の構築というのがあると感じています。特に郊外店の世界観の作り込みには毎度気持ちを揺さぶられるものが大きくあるんですよ。ものすごいものだと感じています。     カレーですよ。     で、おやっと思う方もいらっしゃるはず。なぜ「うかい」がカレーですよ。のくくりの記事になってるの?って。「う […]

  • 2020年10月25日
  • 0件

カレーですよ4452( 横須賀汐入 横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン)横須賀観光の新メインスポット。

京急汐入駅そばのコースカベイサイドストアズ1Fに2020/10/23、すごいお店がオープンしました。うん、こりゃあすごいお店だと思います。 その前日のプレオープンに横須賀カレー本舗(株)の鈴木代表にご招待をいただき、お祝いに駆けつけました。     カレーですよ。     鈴木代表は横須賀市観光課とタッグを組んで長年この横須賀を海軍カレーの街として育ててきた […]

  • 2020年10月23日
  • 0件

カレーですよ4451(新宿 カレーショップ C&C 新宿本店)本店のみ完全立ち食いとおやつ感。

そういう言い方もないよな、とも思いますが、とりたててブログに書くようなお店じゃないんじゃない、なんて思う人もいるかもしれません。うーん、そうな。そうかもね。でもやっぱり好きだし大事です。     カレーですよ。     よく人に「通りかかったら腹減ってなくても入る」と嘯いています。 で、うそぶいてやがるな、こいつは、と思われてるとおもうんですが大体7割くらい […]

  • 2020年10月22日
  • 0件

カレーですよ4450( 川崎 スタミナカレーの店 バーグ浅田店)濃い味のルーツを知りたい。

急に思い出すお店があります。本当に、ふっと急に思い出すんです。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなって、その店のそれも絶対これだというピンポイントのメニューのこと以外考えられなくなる。そういうお店。いくつかあるんです。     カレーですよ。     わたしだったら、例えば神保町のボーイズカレーのカレー付きハンバーグとか。それから新宿の、深夜のパト […]

  • 2020年10月18日
  • 0件

カレーですよ4449(御殿場 びっくりドンキー 御殿場店)悩み。

やっぱりだいすきハンバーグ。ハンバーグ食べたいなあ。どうしようかなあ。しかしちょいと遅い時間だし。     カレーですよ。     そういう時はファミリーレストラン。しかし便利だったファミレスも折りからの新型コロナ禍であまり遅くまでやっていてくれなかったりします。 ガストのチーズインハンバーグとかにすっかなあ。あ!!あった。   「びっくりドンキー […]

  • 2020年10月17日
  • 0件

カレーですよ4448(高崎 シャンゴ)ルーツにカツカレーを背負うスパゲッティ。

高崎とくればスパゲッティ。知ってました?わたしもしばらく前に知りました。 なんでも市内にイタリアンレストランがすごくたくさんあって、スパゲッティ推しで、しかもみんな大盛りなんだとか。     カレーですよ。     いやいや、違うじゃないの。イタリアンだし、スパゲッティだし。しかもカレースパゲッティはメニューになかったし。 でもカレーですよ。カウントにどうし […]