- 2023年10月11日
- 0件
カレーなしよ(富士吉田 アーヴェント)紅茶とお菓子。楽しいおしゃべり。
富士吉田界隈でも近くに行ったらもれなく立ち寄る店の筆頭。思い拗らせて先日ついに取材までさせていただいたのです。。 【メディア】三井住友海上「くるまも」・わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和… オーナーにたくさん楽しい話を伺って大満足の取材だったよ カレーなしよ。 富士山方面に出れば寄らずにおれない、紅茶とケーキのお店、 […]
富士吉田界隈でも近くに行ったらもれなく立ち寄る店の筆頭。思い拗らせて先日ついに取材までさせていただいたのです。。 【メディア】三井住友海上「くるまも」・わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和… オーナーにたくさん楽しい話を伺って大満足の取材だったよ カレーなしよ。 富士山方面に出れば寄らずにおれない、紅茶とケーキのお店、 […]
なんか話題らしい飲み物を聞きつけました。それ、後から知ったんですが。 カレーなしよ。 たまたま買ったこれ、サントリーの「好烏龍」が面白かったのです。いわゆる「ティーエード」の括りらしくてね。おお、ティーエードかあ、と驚いた。こういうのもパッケージ化して製品になるんだねえ。 たとえば「ゴンチャ」なんかだったらフルーツティーの名前でラインナップに […]
一度行った市場の中の定食屋さん、気に入ったんです。またきたよ。 カレーなしよ。 前回はひとり、朝7時台。そんな時間に腹がへっちゃって、でもチェーンの牛丼店の朝食に頼るのがいやで。それで思いついたのが市場。うん、市場にに行ってみよう。 そうやってやってきた「甲府市地方卸売市場」の場外で食堂を見つけたんですよ。 「かどき食堂」 &n […]
これはよかった。楽しいアレンジができた。オススメできます。 カレーなしよ。 少し前、自宅の食卓に上がったいちやまマートオリジナルの「美味安心 こだわりの味 トマトソースハンバーグステーキ」がものすごいやつだったんだよ。 山梨の地元スーパー「いちやまマート」で開催された体験試食会に招待いただいたんですが、あんまりおいしいので試食し […]
夏は冷たい麺が食べたくなります。冷やし中華が大好きです。冷やし中華以外の冷たい麺もいいよね。 カレーなしよ。 とはいえ麺類の店に行きつけがほぼないわたしです。ラーメン店、行かないよなあ。スパゲッティとかざるそばとか好きなんですけど汁麺メインのお店にあまり行かない。そういうわたしが唯一行きつけと胸を張れるのがご存知異能の店、都営新宿大島の &n […]
いつ来てもタビリオンはいいところだよなあ。鉄工所の敷地の中にあるこの秘密カフェは中に入るといつも驚かされるのです。 富士の麓、河口湖至近、鉄工所敷地内、ゴチックな内装、となんとも絶妙なバランスとセンスで出来上がっていてね。 カレーなしよ。 そう、カレーはないんです。前はあったの。ウィルスの蔓延や営業時間の調整などの中でメニューから落ちてしまっ […]
過日深夜、インスタグラムに書いた通り、あたしは知ってしまったのです。伊良コーラとトップバリュのフローズンヨーグルトの組み合わせ。その破壊力。 そして、あまねくみなさんにお伝えするべく、ブログを書かなければと強く誓ったわけです。いやだって、これはちょっと大発見の美味しさだから。 カレーなしよ。 いやこれ、カレーですよ番外編でもいいかもしれないよ […]
プレオープン。館内の関係者だけの日にお邪魔してしまったのですよ。 まさにお邪魔してしまったような状態、一般のお客さんはオミットでミヤシタパーク館内ショップのスタッフさんたちが集中して並ぶ光景。うーん、今日は遠慮しておこうか。そんなことを思いながらなんとなく列の後ろのほうでもじもじしていると稲妻の速さでスタッフさん(個性的でカッコかわいい美女)が飛んできました。「はぴいさんですよね?」ときたぞ。 & […]
山梨の地元スーパー「いちやまマート」で開催された体験試食会で食べたPB製品のハンバーグに衝撃が走ったんですよ。すげえなあこれ。 カレーなしよ。 PB製品の「美味安心」シリーズからいちやまマートのオリジナルです。 試食であんまりにもおいしくてまんまと買って帰ったわけです。食卓に上がったものを「あれはマボロシ、プラシーボだったのかな、、」とか考え […]
これはいい、すごく好き。もともとコーラが好きなんだけどクラフトコーラの方には気持ちがいかなかったんですよ。おもに炭酸が弱いのが原因か(笑)いやしかしこれはいい。 カレーなしよ。 その「おもに炭酸が弱い」ってのはようするにその場で飲める完成品のクラフトコーラのことを言ってて、シロップタイプなら今日炭酸も選び放題なわけです。 で、これ、 &nbs […]